第5話


よく見る光景、よく知るやり方。

周りは当たり前のようにサンドの中に諭吉を入れていく。

あたしはカバンからそっと財布を出した。

おそるおそる諭吉を取り出す。

何だろう?このドキドキ感。

生きてる上で味わったことない感覚。

あたしはゆっくりサンドに諭吉を入れた。


「あたしの諭吉が...」


諭吉はデーターになり数字が表示された。

9000と言う数だけが見える。


「涼宮さん?ほら、回してくださいよ」


あたしは緊張のあまり手が止まっていた。

慌ててメダルを台に入れ回す。

この台の当たりは見てすぐわかる。

お花を育てるだけだ。

レバーを叩き台の画面のお花が光ったら当たり。

そしてそのときがきた。


「あっ涼宮さん光りましたよ!狙ってください」


何だろう?この感覚。なんとも言えない胸の鼓動に動揺しつつあたしは狙った。


「ってあれ?狙えない」


みんなが当たり前に出来てることがあたしには上手く出来なかった。

戸惑うあたしに月島さんはやってあげるといい交代した。

図柄が揃うと頭の上の方からキュインキュインと聞いたことのある音がした。


何これ?すんごく楽しい。

ノリのいい音楽、それに合わせて下から出てくるメダルの音や量。

全てが今までに味わったことない快楽を覚えた。


これが涼宮凛の落ちていく瞬間だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る