第19話 雪々と戀々



 松岡まつおか某の視線は、茫洋と宙に浮いていた。過去に想いを馳せているのだろう。


「師匠が繕った後、全てが白銀でできていた彼は、その睛だけ色を変えていた。貴女を探すため、あなたを自身の器に入れるため、人の手を借りた。だから、白銀の睛を失った」

「あの金睛きんせいは……そういう」

「貴女は、前夫の背信と不誠実で怒りという穢れを纏い、そこから抜けられなくなってしまっていた。これをそのまま丸ごと自らの屋敷に押し込めて隠したのははくおうの仕業だ。ヤツは、それほど貴女を二度と手放したくなかった。結果、二十年の停滞が発生し、あなたは穢れを殻の如く纏ったまま、そうとも気付けぬうちに長き時を経てしまった。――これを解いたのが、まだら竜胆りんどうだ」

「斑の……」

「斑のにはお会いになったろう?」

「はい、一度お目にかかりました」

「あれは、まだらと言う、人にあらざる者だ。斑は人の魂を抜き取る事ができる」

「魂を、ですか」

「肉から魂を引き抜き、自在に他の肉へ移す事ができる。だからあれはそののうを用いて貴女の纏っていた恨みや怒りと言う穢れから貴女の御魂みたまを引き抜いた――そして、」



 ――その穢れの殻から引き抜いた貴女の御魂をはくおうに渡したのです。



 突如、視界を雪がおおった。

 降りしきる。

 いくつものいくつもの白い小さな儚いもの。


 ああ、違う。

 これは私だ。

 雪々と降りしきるのは、小手毬の花弁。私自身の花びらだ。

 ああ、どうして忘れていられたのだろう。

 あんなにも、

 あんなにも私を大らかに包み込むはくおうという器に戀々としていた日々を。その白く冷たい身に浮かべられる事を愛していたのに。


 どうして忘れていられたのか。



 はらはらと零れ落ちる涙。

 視界を埋め尽くす、雪のような花弁の舞の中、そっとやさしく冷たい何かが、私の頬に触れ涙を拭った。

 瞬く。

 ほろりと、盛り上がっていた涙の滴がりょうせいから零れ落ちる。

 その先にいたのは、はくおうだった。



 ――ああ、なんて切なそうに笑うのか、この男は。



「長らく申し訳ありませんでした、姫」


 頭を垂れる男の、短く白い頭髪を見る。かつてこの男の髪は腰を越えるほどに長かったはずだ。


「髪は、身のつくろいの対価に明け渡したか、伯王」

「はい」


 私は、そっと右腕を持ち上げ、袖を見た。伯王が私のために用意した振袖。それは、彼が守って来た私の本質、霊性そのものだったのだ。黄色い地の上で、流水が美しく流れていた。本物の、小川の流れ。かつて私が、懐かしいあの家の庭にあった時、すぐ近くに小川のせせらぎがあった。


 懐かしい、美しいものたちが、あの庭にはたくさんあった。愛すべきものたちが多く集い、その時代毎に、家の女主人達は心を込めて我々を愛し、護ってくれた。


 私は、そっと右の袖を引きちぎり、もいだ。そこには、私の小手毬の一枝があった。現世うつしょの木は喪われても、こうして私の御魂は存在している。既に人の世とは隔たれた、かくり存在ものなのだ。


 恨み――つまり、人の世で「女」としての役割を果たせと強制され押し付けられた分、その努めた時間を認められ報いられたかった。しかしそれはあだで返され終わった。悔しい、許せない、不当に奪ったものを返せと。そんな未練を引きる意味など、毛ほどもなかったのに。


 と、松岡某が音もなく立ち上がった。見ればその手には白磁の方のはくおうたずさえられている。

 「姫」とうながされ、人型のはくおうと頷きあい、松岡某に近寄る。

 松岡某は、壁に掛けてあった、籐のはなかごにそっと伯王を乗せた。そうすると、それはあつらえた様な、完全な美しさだった。


「この花篭は?」

「師匠が用意しました。こんな日がいつかくるだろうと。さ、姫」


 言いながら伸べられた手に意図を察し、私は微笑んだ。



 ああ、なんと幸福な日なのだろうか。



 私はくると踵を返す。畔柳氏の隣を駆け抜けざま襖を完全に開け放った。そのままその先の障子をも、すらりと完全に開け放つ。


 満月が、美しく、庭を照らしている。

 改めて見れば、小さなささやかな庭だが、清浄な気に満ち満ちている。


 開け放った障子と襖は、満月の光を遮る事なく花篭にまで至らせた。月光を浴びた伯王は美しかった。だから私は、あまりにうれしくて、しあわせで、微笑みながらはなかごに近付き、私の一枝を伯王に乗せた。


 ちらほらと、花弁が舞い落ちる。


 そっと、肩が抱かれる。隣に立った伯王が、ふうわりとした微笑みを浮かべている。

 だから、私も静かに微笑むことができた。

 伯王が手を差し伸べたので、手をあずける。

 伯王の手は冷たかったが、いつもいつも、その手は私を受けとめ、守り、そしてもっとも美しく映えるようにしてくれた。


「長らく待たせて済まなかったな。――行こうか、伯王」

「はい。姫様」


 ようやっと、自分たちの関係が、関わりが、運命が、その存在が、合致した。再会を果たせたのである。


 その手に寄り添い、肩を引き寄せられ、そうっと目を閉じた。

 もう、この精が宿るべき根もなく、新しい蕾をつけることもないけれど、もう、これで十分だった。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る