応援コメント

第11話 無形の落とし子 」への応援コメント

  •  こんにちは、モブ モブ夫です。

     今日の助言は……。


    ◆ 校正 ◆


    ☆今話終盤のマッケンジーの台詞『「……押して参る!」』は、『「……推して参る!」』だと思われます。


    ◆ 約物関係 ◆


    ◇今話終盤のマッケンジーの台詞『「Shut up! 再教育の時間だよ……」』で、英文に全角感嘆符〔!〕が使われている。

    ☆以前、日本語文には全角感嘆符〔!〕を使いましょうと助言しましたが、英文に使う場合は当然半角感嘆符〔!〕です。

     縦組み表示ですと、『Shut up』の部分が横倒しに表示されるのですが(正常です)、続く〔!〕の部分が縦表示されてしまいます。
     日本語文には全角感嘆符・疑問符〔!・?〕を使い、英文には半角感嘆符・疑問符〔!・?〕を使った方が良いでしょう。

     繰り返しになりますが、縦組み表示で今一度御作を校正してみては如何でしょうか。


     私も『ジョジョの奇妙な冒険』は好きですよ。
     それにしても、PS3のASB(オールスターバトル)は、(グラフィック以外)クソゲーだったなあと思うモブ モブ夫でした。

    作者からの返信

     本日も御指摘ありがとうございます。なるほど脳死で!は全角を使用しておりましたが英語だと半角なのですね。縦組み表示で一度確認してみます!

     悪名高いASB ……私はPS3を持っていないので未プレイですがやはりクソゲーなのですね。    
     EoH(アイズオブヘブン)は面白そうなので買ってみようかと思う今日この頃でした。