応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第44話 ビクトリアの家への応援コメント

    目的地繋ぐワープ兼拠点って凄いな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    空間移動ポイントと言ってますが、異次元に入るドアのようです。

  • 第43話 狼狽える男への応援コメント

    子供を食い物にする大人の足元がぬかるんでいく様を見るのは
    いやあ、楽しい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ベルナ王国は、道を誤った感がありますね。

  • 第43話 狼狽える男への応援コメント

    ビクトリアの現在の描写がないのでビクトリアの今の心情がどうなのかすごく気になります。ナーゼの時を考えると感情の鎖を掛けられると隷属化されたことを本人は認識するようですしビクトリアもナーゼのように解除する力がないにしろ無理やり最前線に立たされしたくもない殲滅を強いられシモンに恨みを抱いているのか?
    だとしてもイースが自分を裏切り浮気していたと思い込んでるのは変わらないのでその冤罪を解くのも一苦労しそうですね。
    今後の展開も楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ビクトリアは前線にいますが、近々、国都に呼び出されます。
    その時に、ガーラが何かを仕掛けます。

    編集済
  • 第43話 狼狽える男への応援コメント

    更新ありがとうございます!

    ガーラはなかなか核心をつきましたね。
    シモンも今回はかなり焦ってました。
    今後の展開がますます楽しみですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    互恵関係が崩れた時どうなるか、お楽しみに!

  • 第43話 狼狽える男への応援コメント

    いいぞガーラ!
    良く言った!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ガーラは悪役ですが、どこか憎めない所があります。

  • 第43話 狼狽える男への応援コメント

    ざまぁまであと少しかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    到達点に達するまで、様々な話が盛り込まれます。

  • 第43話 狼狽える男への応援コメント

    ガーラはマウント取ってるけどシモンを
    ここまで怒らせて後で関係大丈夫か?
    どうでもいい相手なのに心配するほど参謀に向いてないタイプに見える。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    シモンは、ガーラの力を得て宰相にまでのし上がった。また、ガーラも、シモンを利用し今の地位を得た。
    この先、敵対する事はあるのか?
    今後の展開に、ご期待ください。

  • 第42話 幹部の処断への応援コメント

    更新ありがとうございます!

    とても面白い展開になってきてますね。
    それにしてもガーラは悪賢そうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ガーラは、自分ファーストなずる賢い女です。

  • 第42話 幹部の処断への応援コメント

    もう上から下まで腐りきってるな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なかなかの腐り具合です。

  • 更新ありがとうございます!

    旧友の気持ちや故郷の内政も少しずつ見えてきた回になりましたね。
    今後の展開に引き続き期待したいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    更新の歩みは遅いですが、どうかお付き合いください。

  • 元親友もそこまで知ってたら
    顔を見たら直ぐにでも軍を抜ける覚悟で
    味方すべきだったな、もう遅いぞ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ベアスは、あの時の自分を深く後悔しています。

  • この物語の更新をいつも楽しみにしている。
    彼女にとってはもう手遅れだろうが、ヴィクトリアが真実をどう受け止めるか。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    今後の展開に、ご期待ください。

  • 第40話 命のやり取りへの応援コメント

    更新ありがとうございます!

    マサンの戦闘、戦闘以外のオンオフやイースが確実に成長していくのが実感できた回になりましたね。

    旧友の心中も気になりますし。
    次話も楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    師匠のジャームが認めたとはいえ、実戦経験が不足している事は否めません。まだ、成長過程にあります。

  • 第40話 命のやり取りへの応援コメント

    元親友とは邂逅だけか、数年振りでよく分かったな。
    そう言えば追放だけで殺した報告聞いてなかったからか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次話は、ベアスの回想になります。

  • 第39話 3傑の悪評への応援コメント

    まさかここでいきなり喧嘩を売るとは予想外でした。
    これが実質的なベルナ王国への宣戦布告になるのでしょうね。
    イースの実力はいかほどなのかとても楽しみです。


    誤字報告です。
    「実行支配」は「実効支配」ですね。


    作者からの返信

    誤字の報告ありがとうございます。
    早速、訂正しました。

  • 第39話 3傑の悪評への応援コメント

    更新ありがとうございます!

    旧友との再会ですか。
    ベルナ王国の情報が少しずつ出てきていますね。
    今後の展開が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次話は、敵兵との戦いを描きます。


  • 編集済

    第39話 3傑の悪評への応援コメント

    元親友は気づけるかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何らかの接触があるのか?
    次話で分かります。

  • 第39話 3傑の悪評への応援コメント

    ナーシャとかいうクズはシモンの悪行を知ってて、平然と嘘を言ってるな……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    全て知っている訳でないですが、ある程度の裏情報を知り得る立場にあります。

  • 第39話 3傑の悪評への応援コメント

    面白くなってきた(^Д^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これから、ベルナ王国の闇に近づいて行くことになります。

  • 第38話 勧誘への応援コメント

    更新ありがとうございます!

    故郷の今の状況が少しずつ明らかになってきましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次話の最後の方で、他の見知った人との再会があります。

  • 第38話 勧誘への応援コメント

    古巣の人間が見た目以外何も変わって無い
    からこれから楽しみ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次話は、28日(木)に投稿予定です。

  • 第37話 街のギルドへの応援コメント

    更新ありがとうございます!
    故郷の人間がやってきましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次話で、ベルナ王国における興味深い話を聞くことになります。

  • 第37話 街のギルドへの応援コメント

    古巣の再会か

    作者からの返信

    そうなのです。

  • 第36話 ダンジョンの街への応援コメント

    早速の更新ありがとうございます!
    魔人、今回の町など今後の展開が気になるキーワードが出てきましたね。
    引き続き続きが本当に楽しみです!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    次話は、明日投稿する予定ですので、よろしくお願いします。

  • 第35話 魔獣の活用への応援コメント

    皮も剣の材料になるんですか?
    不思議だな

    作者からの返信

    皮の概念を覆すような、不思議な材料(デカい鱗)とお考えください。
    この後、ダンジョンの街のギルドで売る際に、皮の説明があります。

  • 第34話 未開の地へへの応援コメント

    姉弟子よ、イースの実力に度肝を抜かれて下さい笑笑

    作者からの返信

    多分、強いと思います。

  • 第34話 未開の地へへの応援コメント

    祝日更新ありがとうございます!

    作者からの返信

    こちらこそ、励みになる言葉を、ありがとうございます。

  • 修行と移動の一石二鳥とは中々上手い展開だな

    作者からの返信

    今後の展開に、ご期待ください。

  • 第32話 ベルナの3傑への応援コメント

    更新ありがとうございます!
    物語が大きく動きそうで楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    少しずつですが、物語は進みます。

  • 第31話 姉弟子への応援コメント

    更新ありがとうございます!

    楽しみに待ってました!
    この後の展開も楽しみです。
    残暑がまだ厳しいので体調にお気をつけください。

    作者からの返信

    励みになるコメントありがとうございます。
    少しずつ更新するので、よろしくお願いします。

  • 第3話 除け者への応援コメント

    <また、最後の妊娠の話だが、どうしたら子どもができるのか分からず、ピンと来なかった。

    かわいい(かわいい)
    10歳だもんな……


    「顔も女見てえだな。 もし女なら、俺の好みだ」
    「ひん剥いて、確認するか?」
    「なんか、興奮してきた」

    妊娠の流れからこれはもう笑うしかない。
    この世界の性認識が垣間見える。

  • 第2話 魔法の門への応援コメント

    のっけから迷子とは先が思いやられる……!
    しかも死ぬかもしれなかったって!!!
    そんなトラップがなんで設置してあったんだ。
    ビクトリアさんが訓練していたのかな?

  • 第1話 ある小国の夜への応援コメント

    10歳で一人旅というのも中々……
    ムート側が選んだのに迎えに行くとかって配慮はないんですかね。
    まあそこも含めて非人道的なんでしょうけど。

  • 第1章(序章)プロローグへの応援コメント

    んーッ!!!こういうプロローグッ!!!
    既に過去の物語であるという前提で進む物語。とても好きです。

  • 登場人物の名前がとてもいいですね。オリエンタルな雰囲気を感じました。

  • 第30話 逃亡する2人への応援コメント

    復讐楽しみー!

  • 第30話 逃亡する2人への応援コメント

    匂いの表現が絶妙でした。
    おもしろい。

  • 第1話 ある小国の夜への応援コメント

    ギリギリ、なのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ベルナ王国の指導教官は見る目が無いようです。

  • 第30話 逃亡する2人への応援コメント

    一気に読ませていただきました。
    とても面白いお話です。

    色々と大変なようですが、続きを拝読できたら幸いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    少し時間をいただいた後、投稿しますので、よろしくお願いします。

  • 第30話 逃亡する2人への応援コメント

    話がどんどん面白くなってきて、イースの今後が本当に楽しみです。
    更新いつも楽しみにしております。
    暑い日が続いておりますのでお身体ご自愛ください。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    とても励みになります。

    実は最近、@kusobouzuという人から、誹謗中傷のようなコメントを立て続けに4件受け、嫌な気持ちになり、直ぐにコメントを削除しユーザーをブロックしたのですが、そのせいか、少しやる気を失っていました。

    でも、今回の応援コメントを見て、再び意欲が湧いて来ました。
    ありがとうございます。

  • 第29話 マサンの捜索への応援コメント

    マントの透明化か、流石姉弟子さんですね。
    しかもちゃっかり主人公も連れて行くとは

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この女性は、イースに何らかの思いがあるようです。

  • 第26話 ジャームの弟子への応援コメント

    主人公、力を得たけど賢さは全然育たなかったみたいだね…うっかりがあまりに多すぎる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ご推察の通り、心技体の心がまだまだです。
    この後、波乱が待っています。

  • これは主人公まだ出てこないなー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    伏線をはって、そこに主人公を繋げるように書いています。マサンの捜索に関連し登場する予定です。

  • 第26話 ジャームの弟子への応援コメント

    髪ボサボサの人はマサンだな(確信)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ご想像にお任せします。

  • 第26話 ジャームの弟子への応援コメント

    残念!
    その2人よりも強い弟子がいて敵対します笑笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この後、策士のシモンにどう対抗するのか、ご期待ください。

  • 第25話 伝説の魔道士への応援コメント

    剣が身分証明にならないかな?
    でも密入国やしな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もう逃げるしかない状況ですね。この後、長剣は取り返します。

  • 第24話 師匠との別れへの応援コメント

    5年もかかったのか。
    ナーゼ大丈夫かな?
    ナーゼは家族としてカウント忘れてるのかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    5年という歳月は長く、イースは浦島太郎のような境遇に陥ります。


  • 編集済

    第24話 師匠との別れへの応援コメント

    ビクトリアは既にシモンの子供を産んでそう‥‥‥。主人公が復讐を志すなら、彼女とシモンが子作りの末に出来たベイビーはビクトリアの眼の前で殺さないと駄目じゃね?自分だけの絶望なら残虐な復讐は微妙だけど、多分そうじゃないからな🤔

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この5年の間に、国の勢力関係に変化があり、イースも、その争いに巻き込まれて行きます。

    編集済
  • 第23話 『感情の鎖』への応援コメント

    洗脳されるのが悪い
    そんな設定があれば洗脳でNTRれた女達を捨ててもいいんだけど、あんまりNTRれた女に同情の余地を残すと主人公のことを嫌いになりそうでなかなかツライw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    シモンの場合、洗脳と言うより魔法で人の心を惑わします。

  • 第23話 『感情の鎖』への応援コメント

    ビクトリアよりもナーゼと恋人関係になって欲しかったので今の展開は個人的には嬉しいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ナーゼは人智を超えた力を持っており、イースに少なからず影響を与えます。

  • 第1章(序章)エピローグへの応援コメント

    ドン底に陥った主人公がどう成り上がって復讐を遂げるのか。
    とても楽しみにしている。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    第2章以降が本当のストーリーとなりますので、良かったらお付き合いください。

  • 第22話 シモンの誘惑への応援コメント

    Human who not trust your important person not need to respect it's hard because Simon he has plan about it but if Ys can come and surpass his past you must ready go to hell Simon

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    シモンの本性が、徐々に明らかになって行きます。

  • 第22話 シモンの誘惑への応援コメント

    仮にNTRがあったとしても女の弱さを受け入れて許せる男になって欲しいな
    子供の幸せが1番なので妊娠した場合は別だけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ご想像の通りシモンが寝取り男で、次第に本性が露わになります。

  • 第21話 隣国の魔道士への応援コメント

    面白くて一気に読んでしまいました。
    更新が楽しみです

    作者からの返信

    やる気が起きるコメントをいただき、ありがとうございます。
    当面は、【神とも魔神とも】を主力に書きたいと考えています。
    よろしくお願いします。

  • 第1章(序章)エピローグへの応援コメント

    NTRタグがあるのか、、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あるようですね。

  • 第1章(序章)エピローグへの応援コメント

    壮大な復讐を期待して待っています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    再会まで、しばしお待ちください。

  • 第1章(序章)エピローグへの応援コメント

    Man who surpass his past is very strong and scary because he know about human who he care heart and sure he was betrayed if he can surpass about it he must only care another human he care in present not past and don't care anymore

    作者からの返信

    コメントいただき、ありがとうございます。
    第2章以降の投稿について近況ノートに書いてありますので、良かったらご覧ください。

  • 第1章(序章)エピローグへの応援コメント

    続きが気になりまーす!

    作者からの返信

    コメントいただき、ありがとうございます。
    第2章以降の投稿について近況ノートに書いてありますので、良かったらご覧ください。

  • 第20話 逃避への応援コメント

    これはいいプロローグだった。
    ここからどうなるのか見てみたい。

    作者からの返信

    コメントいただき、ありがとうございます。
    第2章以降の投稿について近況ノートに書いてありますので、良かったらご覧ください。

  • 第5話 クラスの事情への応援コメント

    作者さん、お答え有難う御座いました。

    まだまだ平和な日々ですね。

    追記・いずれは面白そうなんでレビュー書くことになると思いますが、流石にまだ序盤なんで、今はまだ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    頭の中には、かなり先のストーリーまであるのですが、そこに至るまで、結構寄り道をしそうです。
    よろしくお願いします。

  • 第4話 弱者の立ち回りへの応援コメント

    まだまだ第1章でも序の口、過ぎ去りし日々の物語ですか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ご指摘のように考えております。
    長いストーリーになりますが、良かったら、お付き合いください。

  • 第1話 ある小国の夜への応援コメント

    田舎で育った少年が15歳の時に、村の実力者なりに冤罪吹っ掛けられ、周囲にも裏切られてと思ってたら、こりゃあ、ムートとやらで何か有り、しかもスパイ絡みなのでかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まずは、ムートでの生活をしっかりと描きますが、ここを追われてからが、本当のストーリーとなります。

  • 第1章(序章)プロローグへの応援コメント

    びっくりした。
    こういうスタートは又、珍しい。

    作者からの返信

    新作のため読んでいただけるか心配でしたが、コメントをいただき少し安心しました。今後ともよろしくお願いします。