よっぽど恋が好きなのね

みんな、恋愛の延長線上の結婚が好きなのね

そういうんじゃなくてあくまでも生活のため、

っていうのはもしや駄目なのかしら

そういうのは現実的でつまらない、のかしら


子育てにはセックスがあり、

その前には結婚があって、その前には恋愛、

という価値観をみんな持っているのね

だから同性愛者は世界を滅ぼしてしまうというわけね


よっぽど恋が好きなのね

人間の誕生には恋愛が不可欠

俺はシンプルに“そうかな?”って

そう思っちゃうぐらいにはリアリスト?


同性婚はあくまでも“性別を問わない結婚”なので

そこに恋愛があるかないかは基本的に無関係

そういう二人が育ててしまう子供は“駄目”なのね

恋愛によって産まれたのではない子供は悪魔の子?


同性愛は異性愛より格下

なぜなら子供ができないから

でもとにかく子供を、

というわけでもどうもなさそうなのよね

あくまでも恋愛そして結婚そしてセックスそして子供

う〜ん……


余計なお世話っていうか

世の中そんな数学的じゃないっていうか

ていうか


しかし人間の誕生に恋愛感情って

よくよく考えてみれば邪魔じゃない?

モテない人はこの世界では儚すぎる

あるいはお見合いって実に生産的だった

“家のために”に逆らうのは大変なようだし


ああ、男と女は

セックスをしなければならないのね

人類の未来のために

個人の都合はガン無視で

別に一晩中お菓子食べながら恋バナする男女の友達がいても

いいと思うんだけどなあ


そもそも付き合いの合意とセックスは無関係なんだけどねえ

その辺の繊細な事情を無視しちゃえるぐらいだから

同性愛者が世界を滅ぼしてしまう、というスペクタクル・ファンタジーが


よっぽど恋が好きなのね

人間の誕生には恋愛が不可欠

俺はシンプルに“そうかな?”って

そう思っちゃうぐらいにはリアリスト?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る