すこしふしぎにうつつの夜を

同性婚を認めたら

同性愛者が増える

そうなったら子供ができなくなる

そして人類滅亡

だから駄目


でも仮に人類全員同性愛者になったとして

それで何か問題があるのだろうか


子供が、種の存続が、というけれど

そしたら別に新たな再生産システムができるだけじゃないの

あるいはむしろ今のように

国家から“セックスをしろ”と

そう命じられてるより健全かもよ


まあそれはそれで問題があるのかもしれないが

でも問題の何にもない世界なんてのはないからねえ


または同性婚の未来を危惧せずとも

明くる朝目覚めたらみんな同性愛者になってた、

と、そう想像してごらんなさい


たぶん最初は混乱するだろうけど

まあ3日もする頃には慣れてるはずで

自然とそれに則った社会構造になってくわけ

世界とはそういうふうにできているの

人間の適応力を侮ることなかれ


まあそれはそれで問題があるのかもしれないが

でも問題の何にもない世界なんてのはないからねえ


苦悩はドラマチックに

疑問はロマンチックに

あなたは“もしも”の話

それなら俺は少し不思議に


そんな突拍子もない、とおっしゃるけれど

どうせ突拍子もないことを考えるなら

突拍子もないように考えた方が楽しいでしょ


そうあなた自身“突拍子もない”と考えているのだから

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る