映画感想

ここね

1-4 トロール、鳩の撃退法、トワイライト、ウィリーワンダーランド

お正月の三が日で映画を4本くらい見ました。

2023年は何本見れるか履歴残して見ようと思ってます。

おすすめの映画とかありましたらぜひ教えてください。なんかここに書くものでもないような気もするけど。まあなんか言われたらその時考えます。


今回の4本はクオリティ的にはどれも高くて、

結構楽しめると思います。

至高って程じゃないけど無難に楽しいそんな作品群。60-80点くらいの作品。最後のウィリーワンダーランドは90点くらいあげたいくらい個人的に好き。



1本目「トロール」


一言でいうと海外版シン・ゴジラ。

謎の巨大生物が現れ、調査に向かう学者。

妄想と笑われていた父親の研究がまさか実在していた。って感じで、トロールの調査し、これを殲滅するお話。政府や軍事対応をどうするかなどを揉める。

まさに海外版シン・ゴジラ。それなりに面白かったです。



2本目「鳩の撃退法」

藤原竜也が演じる小説家が、かつて偉い賞を取っていたがそれっきり落ちぶれていた。

そんな中、消えた一家失踪事件と、偽札、3000万と新しい小説のネタが転がってきて、それを追いかけていく。過去の作品も現実を書いて問題になっていたので編集者が「この作品はフィクションですよね!?」って念を押して裏取りしていくんだけど、いや全部実在するじゃんみたいな。でも文才自体はあって読むと面白いからどうしようみたいな。

倉田さんという謎の人物やアンジャッシュみたいなすれ違いとサスペンスが面白かったです。

藤原竜也のサスペンスはハズレが少ない。

一定の面白さがあるのはさすが。



3本目「トワイライト ブレイキングドーンPart2」


吸血鬼の作品。

トワイライト面白いよと知人に勧められてネトフリで見たら最終のパート2だけなくてずっと見れなかったんだけどいつの間にか追加されていたので見ました。見れるけど面白いかと言われたら60点くらい? 吸血鬼物は奈須きのこさんの月姫が至高感あるのでどうしてもそれに比べてしまうと今一つ感が拭えない。


簡単にいうと

田舎の村で不思議な一族がいて、それが実は吸血鬼でしたー。そこで吸血鬼の男の子と人間の女の子が恋に落ちて、色んな邪魔とか吸血鬼のしきたりとか狼の恋敵とかが出てきて揉めて、最終的に吸血鬼になったヒロインが子供を産んだのが前回までの内容。


今回はその子供が、伝説の悪鬼じゃね? やばそうだからさっさと殺そうぜって吸血鬼の偉い人が決めたんだけど、絶対にヤダって主人公の周りが色んな証言とか集めて、子供を守ろうとするそんな話です。


個人的にはこれを見るなら月姫見ましょう! って心から思うんですが、恋バナとか厨二感とかミステリ要素いらないって人にはこっちでいいかも。ただまあ普通に見れるくらいには面白いです。



4本目「ウィリーズワンダーランド」

これめっちゃ面白かったです。

ゲームのファイブナイトアットフレディーズみたいな設定の映画です。


車が故障して治そうとしたら、クレジットカードも、ATMも使えなくて現金で修理費に1000ドルかかるぞ。ってことでお金が払えない代わりに「1晩、廃墟と化した遊園地の掃除をすることで、修理代にしてやるよ。」ってバイトをすることにしたんですが、実はその遊園地のマスコットキャラは過去に死んだ殺人鬼の魂が入った殺人マスコットロボットとかしていたのだった!

一言も喋らない主人公の男(ニコラス・ケイジ)が律儀にもめっちゃ綺麗に掃除しつつ、襲いかかってくるマスコット達を返り討ちにしていくそんな映画です。ジャンルはホラー(?) コメディ。


いやまじで個人的には面白かったです。シュールな面白さがちりばめられていて、ココ最近見た中では1番の刺さった作品。


掃除のスキルがめっちゃ高くて、襲われない限りはマスコットへ攻撃しないところとか。休憩時間になったら休憩室に戻ってビールとピンボールで遊ぶところとか。周りが死んでいくけど気にせず掃除続けてビール飲んでるあたりコイツやべぇってなる。


途中、ここはやばいと知っていた少年少女が建物ごと燃やそうとするんですが、中に人がいるってことで先に助けようと入るんだけど、次々にマスコットに殺されていって結局、ニコラス・ケイジがワンパンマンのごとくマスコットロボを倒していく。っていう。そんな作品でおすすめです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る