序章

「いや、ちょっと待て」


 リンがギルドに所属して解決。とは、ならなかった。


「どうしたんだい?」


 リンの突然の静止にクロムも動きを止めてしまう。いや、これはわざとだ。リンがなぜ静止したのかを理解して、クロムは質問してきている。


「歩くプライバシーの侵害とまで自虐したあんたならわかってるはずだ。なぜ」


「なぜ、君に裁きを与えないか、かい?」


「………そうだ」


 リンは、罪に問われるべきだと思っている。

 衛兵に話しても信じられないであろう荒唐無稽な話。だが、もし信じてくれる人物が現れたのならば、そいつに裁いてもらいたいと、そう思っていた。


「俺は、咎人だ………」


 リンは、吐き捨てるように言う。


「そうかな?僕は、そうは思えないな」


 だが、クロムはそれを真正面から否定した。


「何故だ!?他人の人生を奪った俺は!殺人鬼となにも変わらな」


「変わるよ。少なくとも、僕はそう思う」


「!?なんで………」


 クロムは断言した。リンは自分を殺人鬼となんら変わらないと、自分のことを咎人だと言ったのに、クロムはそれを否定する。


「言ってしまえば、君が知っているリン・メイルトは、物語の序盤だけの、形だけの主人公だ。もしかしたら、君が抱いている人物像とは全く違う可能性もある」


「ッ!そんなものは」


「ああ、関係ない。だが、僕や君と関わった人達が本来のリン・メイルトを知らないのも、また事実だ」


「!?」


 そうなのだ。リンは、裁いて欲しいと願っていた。だが、


「君は、裁かれる必要なんて、ないんだ………」


 だが、リンはそれでも納得しない。


「でも、俺は………」


 たとえ周りが本来のリン・メイルトを知らなくても、■■がリンの肉体を、本来歩むはずだった人生を、奪ってしまったのも事実だから。


「なら、君を裁くのは僕の仕事じゃ、ない」


「………じゃあ、一体誰が………」


 この世界で、正しくリンを裁けるのは、真実を理解できるものだけ。なのに、クロムが裁けないなら他に誰が………


「そもそも、君を裁く必要がないんだけどね。そうだなぁ………敢えて言うなら、君を裁けるのは、あくまでも君だけだ」


「俺、だけ………?」


「そうだ。君はまだ若い。そんな人生を、贖罪のためだけに生きるのは勿体ないじゃないか。それに、結局君の問題なんだ。君が許せるかどうか、じゃないかな」


「そんなもの………」


 自分が許せるかどうか。きっと、リンの体を乗っ取ったのは偶然の産物なんだろう。でも、それでも。


「俺はまだ、自分を許せそうにないな………」


「なら、これから探していけばいい。幸いにも、うちのギルドには人が多いからね。君の悩みの種の相談くらいは、乗ってくれるだろう」


 クロムはリンの肩に手を置いて言った。


「それに、グチグチ悩んでる時間が勿体ないとは思わないかい?」


「………そうか。………そうだな」


 それも、そうだ。それに、その言葉は■■がかつて親友にも言ったことがある言葉だったからだ。


「さあ、行こうか。君の物語は、まだ序章でしかないだろ?」


「ああ………」


 リンはまだ、自分を許せない。だけど、少しだけ前向きに生きてみるのもいいかもしれないと、そう感じたのだった。


────────────────────


物語的に、ここまでが序章

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る