応援コメント

・別巻【21世紀デジタルリマスター版Blu-RayDVD解説-終わりに寄せて-】」への応援コメント

  •  お疲れ様でした!!
     最後は色々と凄いヒーローやら怪獣やら……一番笑ったのは今回出て来た大統領でした……いやー、思い切りネタにしましたねー(笑) 

     ここまでガッツリネタにするとは……お見事!!

     いや、しかし最終話は凄い!! 色んな意味でオールスターが揃い踏みでしたね(о´∀`о)
      

    作者からの返信

    知識と情熱が武器なんで、最後までネタたっぷり。尻尾までアンコが詰まった鯛焼きのように。もしくは最後までチョコたっぷりの焼き菓子のように。
    かなり限界ギリギリまで加筆修正を粘った最終話でした。
    おかげで楽しんでいただけたようで嬉しいです。
    最後までお読みいただきありがとうございました!


  • 編集済

    完結お疲れ様です。大いに笑わせて&楽しませていただきました。

    仮面ファイターディクショナリの周りには「おのれ、貴様の異次元パワーによって、この世界線も破壊されてしまった!」とか毎回絶叫する腐れ縁の謎おじさんがいそう。

    国丸ごと「組織」が支配してたどころか、歴代書記長が十面機になってたと知らされた元ソ連国民の絶望感とヤケクソ具合は、こちらの世界線より酷そうだなぁ

    作者からの返信

    ねぎらいに感謝いたします……これアイディア作った時本来軽い中編(断章や資料無しの全11集)の予定だったんですよ……気がついたら筆が乗って長編と言っても差し支えないくらいの量になりまして……(遠い目)
    ともあれ、皆様に笑い楽しんでいただき、書いた甲斐があるものです!
    ディクショナリ、他の要素も混じってるけどオマケのおっさんは濃いから残りそうだなあ、実際異次元人のパワーで超人化してるという意味では立派な厄ネタだし……
    この世界の元ソ連国民、実際史実以上に崩壊前後の落差がデカくて崩壊後騒ぎが激しそう。まあ、拾面機、一応仮にも歴代首脳の集合体ではあるけど、傍からぱっと見人間だか電子計算機だか分からんしなあ、執念は人間だけど……
    あと天安門事件に正義の味方が介入した中国も、結構冷戦終結後の歴史が史実と変わってる要素が多そうでもある。
    こうして21世紀に続いたこの世界の一部を書いたように、深掘りしようと思えば止まらない魅惑のワンダーランド、【英雄の世紀】。
    楽しく書けました。楽しく読んでいただけて幸せでした。
    ありがとうございました!

  • 毎日楽しませていただきました。テレビ番組風に進んでいく話の展開、現実とリンクした出来事の数々は読むほどに想像が膨らみ、次の更新が待ち遠しかったです。
    ヒーロー知識に乏しい残念な特撮好きの身ではありますが、出てくるヒーローやヴィランの元ネタを考えるのも、とても楽しいものでした。

    最後に、更新お疲れ様でした。
    完結してしまう事に寂しさも覚えますが、歴史は何時か今に追いつくもの。今度は次回作という未来を楽しみにしたいと思います。

    作者からの返信

    楽しんでいただけたようでなによりです。実際、皆様の反応で手応えも感じられ、愛するジャンルに関する創作という事で作者としても楽しく書くことが出来ました。
    実際この最後の話で【英雄の世紀】の他シリーズが示されているように、深掘りしようと思ったらまだまだ書けるんですよこの世界。それこそ現代編でも過去のそこまで詳細でない部分でも。きりが無いので大変ですが……w
    次何書くかは未定ですが、今後も創作できればと思っています。次回作、もし興味が湧く話であれば読んでいただけたら幸いです。
    ありがとうございました!

  • 全ての正義の味方の力を使いこなす尊大な男が「ディ」から始まる名前を持っている……大変、大変感慨深いですね!
    しかしそれでも、セクシーコマンドーとボーボボを足して2で割らなかったような存在には手を焼くのがなんとも……w


    毎日の更新が楽しみになる、大変素晴らしい作品でした!ありがとうございます!お疲れ様でした!

    作者からの返信

    仮面ファイターディクショナリ、セリフ的には他の要素も色々入ってるんですよね。それでも全力野郎はなかなか厳しい。ボの要素も名前にあるけど、ここ最近のぶっ飛んだヒーロー色々の要素の混合でもあるから……
    最後まで楽しんでいただけて嬉しいです。こちらこそありがとうございました!