応援コメント

・第4集【日本の復興~人々は戦後の平和を守った正義の味方に未来を夢見た~】」への応援コメント


  • 編集済

    あっ、超潜水軍艦建武隊、この段階ではモロにヴィラン側なんですね(いやまあ、原典でも、古代海底帝国がたまたま復活しなかったら、建武隊の方が世界秩序の一大脅威となるようなムーブしてたので、全然違和感はありませんけど)

    菩薩仮面の中の人、戦前・戦中は、亜細亜の剣侠児として軍事探偵やってたんでしょうか(インドで虹色の英雄の師匠になった説は笑いました)。

    作者からの返信

    覚◇のススメの○○無音部隊の要素入れてるからのネーミングだったりしますからね……そりゃあ組織側ですわ……とはいえ○○無音部隊ほどヤバイ連中でも無く、組織日本支部は中々特殊な動きをするので……と、あまり語ると今後のネタバレになりますね。続きをご期待下さい。
    そして、菩薩の中の人の経歴は正にそんな感じです!分かって楽しんでいただけて幸いです!

  •  ……あれ? ハリマオ(虎)以外わからなかった……💧 『七色◯面』なら知ってたんですけど……ん? 『七色◯面』が「菩薩~」と「~天女」に分かれてる……のかな? 
     兎に角、勉強し直して来ます……_| ̄|⚫∥|

    作者からの返信

    七色=天女で合ってますね。七色の元ネタである変装を得意とした名探偵の決め台詞からキューティーなヒロインの要素とかをくっつけてアレンジしてるので一見して全然違うように見えるわけで。
    菩薩仮面の方は、月光菩薩繋がりで月光○○が元ネタです。
    使者の方は、昔「○○○の使者」ってヒーローもいましてね……ルビが使者というか天使の意味で、マラーイカが何の宗教で天使を指す言葉かを考えれば分かるかなあと。
    元ネタからアレンジしたり、複数の元ネタを複合してるので、まあ分からない奴も多いと思います。そこらへんはまあ「わかればより楽しめる」で、分からなくても架空歴史SFとしては行けるので、お気楽に・適当に漫然と楽しんでいただければ。