応援コメント

第265話 CM」への応援コメント

  • これね、一番、腹立たしいのは、ご本人がもういなくて。もしかしたら、被害者が加害者の立場で弁明していることもあるだろうってことで。
    何度も、この噂を聞いたことがあるのにね。とても信じられなくて、報道関係者も見て見ぬふりをしたよね。
    やりきれない事件だよね。

    作者からの返信

    だよね。
    でも、もしかしたら、事務所は、別のマネジメント会社を仮にでも立ち上げるべきだったのかもしれない。
    この国の同調圧力を考えたら、想定できたことだからね。

    おっしゃるとおり、最も責任を負わねばならぬ人がもういないということ。
    誰もかれもが被害者で……。
    やりきれないよね。

  • 激しく同意。
    今までだってスポンサーだって知ってたでしょう?
    っていうか、国民の大半は知ってたよ。
    それを承知でタレントを使っておいて、明るみに出たらコンプライアンス云々で契約打ち切りだなんて被害者面しすぎじゃない? 企業さん達は。
    タレントそのものに罪はないわけで……。
    これも一種の人権侵害だと思いますけどね。

    作者からの返信

    うんうん。だよね。
    こんなことで今まで頑張ってきたタレントさんの夢が潰えることが無いように祈るばかりです。