第3話 そうして人間の悲願は、再び地上で生活することとなった

 この異世界は、閉ざされている。


 なぜなら人間は、ダンジョンの中で生活しているからだ。


 そうして人間の悲願は、再び地上で生活することとなった。


 どうしてそんなことになったのかと言えば、300年前に起こった魔族との戦争で敗北したからだ。


 圧倒的な戦闘能力を持つ魔族が、突如として人間領土に進行してきて、瞬く間に制圧。これにより人間は、絶滅寸前まで追い込まれる。


 だから窮地に陥ったご先祖様たちは、ダンジョンの中へと身を潜めた。


 とはいえダンジョンは危険がいっぱいだ。魔獣と呼ばれる、魔法を使う獣がウヨウヨしている。


 ちなみに魔族とは総称のことで、魔族には大きく分けて二種類が存在する。それが魔人と魔獣だ。


 魔人は言葉を使い、人間と同じ知性を持ち、しかも人間以上に強大な魔法を使う。オレはまだ相まみえたことはないが、知性があるとはいえ、きっと悪鬼羅刹のごとき存在なのだろう。筋骨隆々で、人の背丈の三倍はある鬼って感じの。


 これに比べて魔獣は、知性はただの動物並みで、魔法の強さもまちまちだ。現状では、魔人より強力な魔法を使う魔獣は確認されていない。


 人間に例えるなら、生物という総称の中で、人間と動物が枝分かれしているような感じだろう。


 そして人間と戦争したのは当然魔人のほうだ。知性がなければ戦争なんて出来ないし。


 だから敗れた人間達はダンジョンに潜り、魔人と比べたらまだ与しやすい魔獣と戦う道を選ぶ。


 それにダンジョンというのは複雑怪奇な地形をしていて、さらに広大だから、ダンジョンに潜ることで魔人の手から逃れることも出来た。


 こうしてご先祖様は、下へ下へとダンジョンを潜っていき、やがて地下深くにいくつもの集落を作ることになる。


 これがのちのダンジョン都市と呼ばれる都市に発展していき、今、オレやレニが住んでいる場所となったのだ。オレたちが住むこの都市はフリストル市と呼ばれている。


 ダンジョンは危険がいっぱいだから、フリストル市以外の都市状況は把握し切れていないが、近隣にはあと三つのダンジョン都市があるという。逆を言えば、それ以外には交流がない閉ざされた世界というわけだ。


 全世界に三つの都市しかないなんて、日本から転生してきた当時のオレには信じられない状況だったが、あれから18年も経つともう慣れてしまった。


 そしてダンジョン都市には空がない。ダンジョン内の巨大な空洞だから当然だった。だから、空を知るオレは常に圧迫感を覚えるのだ。


 不幸中の幸いなのは、このダンジョンには昼夜の区別があることだろう。朝になると、徐々にダンジョンの壁面が光り出すのだ。これにより、植物は光合成をすることも出来る。なんとも摩訶不思議な話だが。


 しかし太陽のような鮮やかな光ではないし、例えるなら、重くて低い曇天に覆われた東京の街と言ったところだろうか。そして覆い被された空が風景を色あせても見せる。


 天気によって気分の浮き沈みを感じる人間ならば、ダンジョン都市に住んでいると、次第に滅入ってくるかもしれない。もっとも、この都市に生まれて育った人間は、この景色が当然と思っているので滅入ったりはしないのだが……


 しかしどんなことにでも、例外ということはあるわけで。


 その例外が、レニ・バインホルンだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る