防人の話

@ajtgjm159

第1話 防人の話➀

 私は不動明王様が大好きだ。それは偉大なる力で魔を払って下さるから。この話はまだお不動様の事を知る随分前のこと。ここで話をさせてもらうことで供養とさせて頂きたいと思う。


 数年前のこと、その日、休日出勤の代休を取った息子が昼過ぎに起きてきた。そして寝癖のついた頭をポリポリと掻きながら、ダイニングの椅子に座った。

「おはよう。何食べる?」

「うーん、昨日のカレー残ってたら、カレー食べたい。」

息子のリクエストで私は昨夜のカレーを温め、彼の前に置いた。起きぬけでもカレーを食べられるなんて若さってスゴい。それは久しぶりの、息子と二人きりの昼下がりだった。


 カレーを食べている息子ととりとめのない話をしていると、息子が小さい時に住んでいた関東の田舎の話になった。その頃住んでいた家は地元民が家を建てる地盤のしっかりした高台ではなく、田んぼを埋め立てた造成地に建てたものだった。まだまだ周囲に家が立っておらず、空き地の方が多かった。外灯も少なく、夜になると真っ暗。そんな場所のT字路のどん突きに我が家は建てられた。家は一階にリビングとキッチン、二階に親子が寝る主寝室と当時は空室ではあったが将来の子供部屋が2つあった。



 流しで皿を洗いながら、あの頃、あの家のキッチンで夕食を作っていた時の事を思い出した。

「覚えてないだろうけど、まだ小さい時、関東のあの家のリビングでアンタは誰も居ない夜の庭に向かってよくバイバイって手を振ってたことがあったね。」

「ああ、あれ?誰も居ないって?いや、居たよ。」 

え?皿を洗う手が止まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る