第39話 新たな友人
次の日の朝は寒かった。布団に昼までくるまって、腹が減って、どうしようもなくなってから、布団から這い出た。
昨日トイレを借りたスーパーの家具売り場で、カーテンとこたつを買った。片手にこたつの箱、片手に大量のカーテンを持って、汗だくになりながら、アパートに戻った。
ちょうど、水道業者が来ていて、もう水がでるはずなので、蛇口をひねってみてください、といわれた。
台所の蛇口をひねる。勢いよく水が出た。バシャバシャとシンクで撥ねる水を見て、これでトイレも使えると、ホッとした。
ホッとしたのもつかの間、夜になって明かりをつけると、つけた直後はなんともないが、5、6分もたつと、チカチカ点滅を始める。
昨日はすぐ寝てしまったので、気づかなかった。
――あの不動産業者に連絡をとった。明かりの蛍光灯は、居住者が自分で用意してほしいといわれた。
でも、最初から明かりは部屋についていたから、そちらの管理ではないか、というと、前の居住者がはずし忘れて引っ越してしまったので、そのままにしていただけで、武がもう使わないのなら、照明すべて廃棄してもよいですよ、という。
そういうことは、昨日、説明してくれればよいのに……。
おそらく、廃棄する手間が惜しいので、いかにも、親切で残しておいたふうを装い、こちらに押しつけたのだ。
取り替えの蛍光灯を、買いに走った。かろうじて、スーパーの閉店に間にあった。
帰ってきて、チカチカする光がうるさく寝れなかったのが、ようやく解消された。
次の日、大学までの交通手段と道筋を確認しようと、部屋を出ると、あの不動産業者が、武と同じくらいの年齢の、細い金属縁のメガネをかけた、痩せた青年をともない、隣の部屋のカギを開けようとしていた。
「おはようございます」
鍵を開けながら、愛想よく不動産業者が、声をかけてきた。
そばのメガネの青年も、武にむかって会釈してきた。
武も、軽くおじぎした。
「こちらの方も、春から大学生の方ですよ」
業者が、間を埋めるように続けた。
「確か、同じ大学だったですよね?」
メガネの青年は、うなずいた。ここまで、ひと言も発していない。田舎からでてきた人見知りの激しい若者なんだろう。
武は、自分のことは棚にあげて、うんうんとうなずいた。
慣れない電車を乗り継いで、大学の門の前まで行き(春休みで門は閉じられていた)、アパートまで帰ってくるだけで、ひどく疲れた。
最寄駅で降りてから大学に着くまで、さんざん迷って、体力を消耗した。
なにせ、土地勘がないから、迷ったときに、方角がわからない。お城が街の中心にある城下町でそだったので、方角がわからなくなったときは、すぐに、遠くにそびえ立つお城を見て、確認していた。だから、武の故郷の街では、道に迷うということが、まずなかった。
疲れて、こたつしかない部屋に寝ころび、漠然と天井を見ていると、アパートの部屋のドアを叩く音がした。
誰かな?
この街に知り合いはいないけど。
ひょっとして、引っ越すと、何の連絡もしないのにどこからか現れて契約をとっていくという、都市伝説そのままの、新聞の勧誘員だろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます