兵馬俑のち、整(ととの)う

進藤 進

第1話 上野

初日は。

「上野の森」美術館。


兵馬俑(へいばよう)の展覧会。


今から2200年前の。

秦の始皇帝の墓に埋葬された土偶です。


等身大で。

本当に感動しました。


只の土くれなのですが。

時代のオーラを感じて。


鳥肌が立ったと。

奥さんは申していました。


僕も、かなり心に染みました。


ガラスケースの中だけど。

鎧の網目の一つ一つがリアルで。


悠久の時の流れを感じたのは、大げさではありません。


2100円の入場料も。

高くは無いと思いました。


写真はこちら。


https://kakuyomu.jp/users/0035toto/news/16817330651175134412


※※※※※※※※※※※※※※※


ランチは上野駅のレストラン。

台湾料理のお店です。


二人で3000円。

リーゾナブルで、珍しい料理を堪能しました。


実は、上野駅。

僕の大学の母校で。


四年間。

毎日、通いました。


まさか、四十年後に。

奥さんと訪れるなんて。


あの頃の僕は。

想像していたでしょうか。(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る