てんぐのてつはう

根ヶ地部 皆人

てんぐのてつはう

 まあまあ、おひさしぶりでございます。よくいらっしゃいました。

 すぐにお茶をお持ちしますね。灰皿はどこへやったかしら。わたしが吸わぬものですから、貴方が来なければヘソを曲げてすぐに隠れてしまうのですよ。

 あら

 あらあら

 まあ、わたしとしたことが、物騒なものを出しっぱなしにしてしまって。

 ええ、銃ですよ。もちろん本物です。

 そんなにお笑いになって。玩具おもちゃではございませんよ。

 尻のところに大きな螺子ネジが?

 まあ、これこそが本物の証であるというのに。

 御存知ありませんか。聞いたことがありませんか。むかぁし天狗に弟子入りしたという少年が語った天狗の鉄砲てつはうは、火薬ではなく風を込めて撃ったのだと。

 御存知ない?

 この話を聞いた銃造りの国友衆のおさが工夫を凝らして作ったものが本邦初の……。

 ふふふ、退屈な薀蓄うんちくでございますわね。

 こうやって使うのですよ。左手で銃把ぐりっぷをしっかり持って

 右手で螺子を きりきり

 夜ごとに貴方を思って きりきり

 溜め息ついて口づけして きりきり

 火照った頬をすりつけて きりきり

 ね? このように螺子を回して風を閉じ込めて


 ぱん


 ふ、ふふふ。

 はい、玩具ですよ。発条ぜんまい銃身ばれるの中に仕込まれた扇風機ふぁんが回るのです。煙草の煙を散らすくらいがせいぜいのイタズラでしてよ。

 うふふふ。

 ……あら、あらためてお話ですか。どうなさいました。

 まあ、ここに通っていたことが奥方にバレて きりきり

 別居だ離縁だと隣近所に聞こえる声で大騒ぎされて きりきり

 お可哀そうに、義理のお父様から大目玉をくらって きりきり

 それで手切れ金を持ってお別れの挨拶にやってこられたと きりきり

 そうですの。それは仕方のないお話ですね。貴方様にも立場というものがございましょう。ええ、わたしから申し上げることは

 申し上げることは、そうですわね、ひとつだけ。

 天狗小僧の寅吉は一人前に天狗界のことをしゃあしゃあと語ったようですが、あれが知ったのは男の天狗のことわりだけでございます。

 わかりませんか? 殿方にはわからぬでしょうね。

 男の天狗の鉄砲てつはうは、螺子を巻いて風を込めます。

 女の天狗は、そこに情を込めるのです。

 悪戯心いたずらごころ拗ねっ気すねっけならば煙を散らす程度でございますが、悋気りんきと憎悪とをきりきりと、はちきれんばかりに込めましたらば


 ぱん

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

てんぐのてつはう 根ヶ地部 皆人 @Kikyo_Futaba

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る