灰色の孤島の上で#1
優華
#1
1.
僕の生きている世界には、沢山の色を持って生きている人々がいる。
が、僕には灰色と黒、白しか見えないのだ。
抜け出せないでいる灰色の世界と、時折誘惑してくる黒い世界、そして眩しすぎて僕を魅了するけれど、心を時にとてつもなく逆撫でする白い世界。
いつからだろう、僕の目が白に釘付けになったのは。
そうだ、あの人を見た日からだ。
とてつもなく恋焦がれていた、白い彼女。
そして、灰色から抜け出せず、彼女に触れるどころか見続けることも許されそうにない僕。
試みては裏切られた世界のその彼女は、僕にも優しく微笑みかけるけれど、決して近づけはしないのだ。
お預け状態の犬と大差ない境遇だが、心中は相当違う物だろう。
ただ飢えているというわけではなく、そこにはルサンチマンが入り混じっているのだ。
彼女は沢山の人を魅了した。
だが、そこには何の分け隔ても無く、皆、平等に優しく微笑みを返されているのだから、
彼女が何を考えているのか皆目見当もつかなかった。
2.
私は生まれた時から、真っ黒な世界に居た。
けれど、そこで私は何者かに擬態する術を身に付けた。
親に愛される素質を持った子供、周囲に求められる性質を持った女性、そして、このどす黒い気質を完全に隠しおおせる笑顔。
私は誰も信じないけれど、誰もが私を信じた。
自分以外の他人は全て、私にとっては、退屈をしのぐ為の駒に過ぎない。
ただ生きて、死ぬ。
そこには何の意味もないのだから。
ただ、そこで好き勝手するには、「白」く見せる必要があることに、私は生まれつき気付いていたのかもしれない。
一際輝き、誰もを魅了する色。
そして、そこに誰もが何色でものせられそうという期待に満ちた目で見る色。
そんな自分勝手な期待も受けてしまう色だけれど、私は気に入っている。
その性質によって、寄ってくる人間の選別が出来る。
相手がどんな目的で自分に近付いてきているのかが、私には手に取るように分かった。
エンパスのような、共感性で相手を見ているのではなく、むしろ私は共感性に欠けていると思うけれど、それをまるでそうではないかのように完璧に演じる事が出来た。
だから、何でも私の思う通りになったけれど、それでは世界がとてつもなくつまらなかった。
3.
彼女と初めて話をしたのは、2年ほど前の事だったと思う。
あまりに清廉潔白な雰囲気と直視できないほどの輝きに、目を下にやりながら、少しだけ話をした。
「こちらのカフェには良く来られるんですか?」
彼女は、とても耳触りの良い声で僕に問いかける。
それに少し間をおいて、返事をした。
まさか、話しかけられると思っていなかったからだ。
こんなにも美しい人を、僕は見たことがない。
「…え、と。あの、実は初めて、でして。」
僕は赤面していたと思う。
それが、自分自身で分かるほどに体温が上がっていて、それが恥ずかしさに拍車をかけた。
「そうなんですね。ここ、雰囲気はいいし、人が多すぎないしで、私、良くお邪魔させてもらってるんです。マスターが、あまり人でいっぱいにしないように配慮しているんですって。ほら、席の配置も、お店の広さの割に少なめに配置されているでしょう?それが心地良くて、私通い詰めてしまって。あ、済みません、私ばかり、話しすぎてしまいましたね。」
僕は正直ずっと聞いていたいと思った。
心地の良い声に微かに香る品の良い花のような、紅茶のような香りが相まって、僕は一気に彼女の世界にのまれてしまった。
僕たちは、その日たまたま二人きりの客だったのだ。
その日、僕は前日に上司から厳しく叱責を受け、溜まっていた有給を使って休みを取り、ぶらぶらとしていたのだった。
何となく家に居たくなくて、目に付いた近所の入ったこともないカフェにそっと潜り込んだ。
普段はこんな事はしないのだが、とてつもなく人の雰囲気に触れたかった。
たった一人で、自分の駄目さ加減に潰されそうな時間を過ごしたくなかった。
「また、お会いしましょうね。」
それから、僕は期待しながらも、その来るかもわからない日を少し斜に構えて頭の片隅に思い続けていたのだが、彼女は通い詰めていると言っていたから、案外また会えるかもしれないな、と思っていた。
その希望通り、それからは彼女とそのカフェで良く会うようになった。
色々な話をして、そして分かり合えたような気になっていた。
が、ある日突然に、突きつけられるその現実に、僕は我に返り、再び自分の世界に引きこもるようになったのだ。
僕は気付いてしまった、こうして話をしてはいるが、僕らは全く違う世界に生きている人間なのだと。
人生の色が違うのだ、
僕は、人殺しこそしないが、あまり褒められた人生を送っては居なくて、正直パッとしない、何物にも期待しない方が幸せだと感じる人生を送ってきた。
が、彼女は違った。
期待すればするほど、その伸びしろは伸びて言って、あるがままを認められる、そんな人生をふつふつと感じさせる言葉、佇まい。
そこに羨望と恋心を抱きながらも、この汚い妬みの感情を悟られずに関係を続けるのは困難だった。
そして、僕はその関係から逃げたのだ。
情けない負け犬とは、僕の事だ。
「住む世界が違う。」
こんな言葉が、自分の人生でこれ程重く胸にのしかかった事が、かつて有っただろうか。
その時の思いを、僕は未だに忘れられないでいる。
4.
お気に入りのおもちゃが無くなった。
私は、またつまらない世界でただひたすら、誰もが信じてくれる張り付けた笑顔で生きていた。
つまらない、つまらない。
あの少し虚ろな目をしたおもちゃは、私に必死についていこうと頑張っている姿で私を楽しませてくれた。
けれど、どこかへ消えてしまった。
また次のおもちゃが見つかればいいけれど、なかなかそうもいかない事は、これまでの経験で分かっていた。
昔から私は一つのおもちゃを壊れるまで気に入ってひたすら使って遊んできた。
その前に私の手元から離れるのは許せないのだ。
だから、私は全てを手に入れては気が済むまで堪能して壊しては、次を探して。
いつまでも、いつまでも満たされない。
最近では、分かってきていた。
一生、私は満足することがないのだと。
だから、それを考えないように、次々とおもちゃが必要なのに。
私は残念だな、と思いながら、つまらないアフタヌーンティーを過ごしていた。
労働してもいいけれど、必要は無いし、楽しいとも思えないから、こうして退屈をお金の力で誤魔化していた。
宝石も良い服も、オーダーメイドの高級靴も最上級の鞄だって、美しい至高の香りも、私を楽しませてはくれない。
どうしたらいい?
ねえ、どうしたらいいの?
誰かに、教えてほしい。
退屈で死にそうなのよ…。
灰色の孤島の上で#1 優華 @happiness2236
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。灰色の孤島の上で#1の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます