第4話 同じような違うような世界

「さて、改めて自己紹介としようか。名前と、なぜあんなところに倒れていたのか。教えていただけないだろうか。」

優衣菜は、正直に言っていいものかわからず、とりあえず曖昧に答えることにした。

「私は...なぜあそこにいたのか、わからないのです。目が覚めたら知らないところにいました。」

間違ってはいないが、決して正解ではない。それでも白馬の王子様の同情は得られたようだ。

「それは、記憶がない、ということか?」

「そうかもしれないわね。なぜあそこにいたのか、ここがどこで今が何年の何月何日なのか。それはわからないわ。」

優衣菜は、異世界だということもまだ信じきってはいなかった。異国の知らない少数民族なら、こ んな格好でも普通なのかもしれない。そう思ったから。

「ちなみに、名前と年齢は覚えているか?」

ここは絶対にきちんと答えるべき。そう思ったので、

「名前は、星ノ宮 優衣菜(ほしのみや ゆいな)。21歳よ。よければあなたの名前も教えてほしい のだけれど。」

正直に名乗り、そう聞き返すと、白馬の王子様は少し驚いたような顔をしてから、

「そ、そうだな。名前を聞いたのなら私も名乗るべきだな。失礼した。 私の名前はジェイソン リュミエールだ。ホシノミヤは...」

「あ、あの、ごめんなさい。ファーストネームが先ね、うっかりしていたわ。ユイナ ホシノミヤ、です。」

「そうか。それでは、ユイナ。あなたはこの国の出身ではないかもしれないな。」 うっかりしていた。基本ファーストネームが先だということくらい考えてみれば分かるのに。

「そうかもしれませんね。では、この国のことについて教えていただけませんか?」

この国の出身ではない。そう言った。なのでそこから情報が得られると思い、さらに聞いてみるこ とにした。

「そうだな...この国の名前はアイステリア。この大陸最大の国家だ。アイステリア王国は、壮大な 土地を持ち、資源にも恵まれている国だ。そして今は王暦5124年。世界暦だと7036年だ。日付 は5月6日。どうだ?記憶とあっているか?」

確か優衣菜が車に撥ねられたのは4月27日。日付はあり得なくはない数字だ。ただ、暦がおかしい。今は西暦2023年のはず。世界暦が7036年というのは聞いたことがない。やはり異世界に来 てしまったのか...

「そうですね...日付は覚えているものと10日ほど進んでいるけれどそんなもんかしら。」

「何かあったらまた聞いてくれ。それより優衣菜。顔色が悪いぞ。休んだらどうだ?」

優衣菜の中で理解力がキャパオーバーを起こしてしまったようだ。白馬の王子様もとい、ジェイソ ンの好意に甘えて、休ませてもらうことにした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る