応援コメント

第20話 佐山夫婦(母)」への応援コメント


  • 編集済

    ・虚を突かれた私はビクついて言」

    葉を詰まらせてしまった。→虚を突かれた私はビクついて言葉を詰まらせてしまった。

    ・不細工なくせに私達とたまになじってくるガキ。→不細工なくせに私達をたまになじってくるガキ。

    ・ちょっと提案なんだけど……あそこに家から金目の物をもらってこない?→ちょっと提案なんだけど……あそこの家から金目の物をもらってこない?

    ・だってお腹が空いているんだから仕方ないでしょ?」→だってお腹が空いているんだから仕方ないでしょ?

    ・状況から見ても、夫がこの子を階段上から突き落としたのは間違いないみた。→状況から見ても、夫がこの子を階段上から突き落としたのは間違いないみたい。

    ・あいつらがいたせいで私の人生が狂ってまったんだわ!!→あいつらがいたせいで私の人生が狂ってしまったんだわ!!

    夫の時も思いましたけど、クズ両親は社会的に成功してる訳じゃなく、豪みたいに後ろ盾がある訳でもないのに無駄にプライドが高いですね。

    優は両親である豪も香帆も顔は整っているのに顔が平凡だったんですね。

    脅しても動じなかった香帆が苦境に落ちたことはざまぁと思いましたかね?それとも自分達が大変でそんなことを考える余裕もなかったですかね?

    つうか、何の罪もない幸せな家族をぶち壊して逝ったとかふざけんなよ!
    流石この作品の元祖クズ、レベルが違った。香帆と琴美ですら同情出来る点があったのに、この2人に同情の予知なんて微塵もないな。この2人への罰は死すら生温い。生きたまま地獄を味わってほしかった!

    次は智樹ですかね?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    あの2人には琴美がいましたからね。
    平凡な2人にとって琴美の存在が強すぎたんでしょう。
    女優として琴美が大きくなるほど2人の生活が潤っていき、自分達は普通の人間とは違うと、プライドが大きくなってしまったんでしょう。

    イケメンと美人の子どもの顔が整っているとは限りませんから。

    2人にとって香帆は基本的にどうでも良い存在です。
    結婚時代は生活費をくれるATMにし過ぎません。
    そもそも慰謝料でざまぁどころじゃなかったでしょうね。

    ホームレスに堕ちた2人は惨めな生活を送り、人間としての心が壊れていました。
    刑を言い渡されても恐怖を感じることなく、自分の置かれた理不尽さを呪っていましたから。
    だからもう苦しいとかつらいとか感じる余裕もきっとなくしているんだと思います。
    獄中で死んだ母親は死ぬことに対してどうでもよさそうに思っていましたし。
    だからあれ以上苦しめても、2人にとって罰にはならないと思って死なせることにしました。

    次は智樹視点にしたいと思っています。

  • クズな人間は、最後まで反省なんて考え付きもしないんでしょうからねぇ……。

    作者からの返信

    最期に反省するかしないかで人間性は大きく変わりますからね。