【日常】脱衣所掃除終了!

 今週もコツコツ小掃除です。ターゲットは脱衣所。

 床は先月新しい敷物に買い替えたので、あとは洗濯機周りと洗面台を綺麗にしないといけません。


 先に手を付けたのは洗濯機の方です。台に乗った洗剤などの荷物をよけ、敷物替わりのチラシを取り換えて台も軽くふき取り。荷物も要るもの・要らないものに選別し、この場所を一番使う母親に戻して貰って完了です。


 そして次に取り組んだのが洗面台。カミソリに歯ブラシにコップ、歯磨き粉……うーん、家族で使う場所って物がゴチャゴチャしがちですよね。


 しかも、我が家は使い古した歯ブラシを細かい部分の掃除用にストックしておくのですが、そのストックコーナーに入れずに何本も歯ブラシ立てにため込む人間ちちおやがいるので毎回ケンカになります。このやり取り、何年やったらなくなるのでしょうか;


 とにかく流れは他と一緒で、違うのは洗面台をブラシで磨くことくらいです。少し前に柄付きブラシを買っておいて正解でした。細かい部分では2軍落ちの歯ブラシが大活躍しましたし♪


 どちらもやはり適当ざっくり仕事にも程がある仕上がりですが、まぁホコリが立たなければいいかなと。あまりしっかり掃除し過ぎて疲れると他のことが出来ませんしねw

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る