【日常】やっと見終えた

 職場の方に勧められて、ドラマの「ミステリと言う勿れ」を1日1話のペースで見ていて、今日やっと特別編まで見終えることができました。

 厳密には特別編からの映画鑑賞を勧められたのですが、自分が何ごとも最初から順序よく見たいタイプなので^^;


 だって、映画を見た時にドラマ視聴済みでないと理解できないシーンがあったり、もし本編を後回しにした場合、映画でネタバレを見てしまうのも嫌じゃないですか。やっぱり見るなら100%楽しみたいです。


 ※以下、本編と特別編のネタバレありです。お気を付けください。



 感想としては、これまでにないミステリードラマだなという印象です。主人公が探偵でも刑事でもないのにどうやって事件に遭遇し、解決するのだろうと疑問に思っていたので。そこは面白かったです。

 1話でメインキャラと思っていた人が退場してしまったのも驚きました。


 コミカルなシーンも主人公の性格と相まって楽しいのですが、とにかくストーリーが中途半端に終わってしまったのが残念でしたね。ドラマはドラマで一つの区切りとして描くべきだと思うのに、謎を幾つも放置したまま終了。


 最終話の時間軸ブツ切りの作りも混乱してしまいました。誰か説明して欲しいです……。


 それではと期待した特別編は、1話の拡大版+全く違うお話でこれまたビックリ。予告を見る限り映画もドラマの続きではなさそうな雰囲気ですし、かなり「どうなのだろう?」感がしています; もう、とにかく不完全燃焼。


 でも映画の評判は良さげな感じです。ご覧になった方、いますか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る