【日常】事件のその後
月曜日の水漏れ騒ぎはひとまず落ち着きました。いや、落ち着かざるを得ない、が正しいでしょうか。私自身の被害は今月の会議要項と数枚の書類がよれっよれになったのと、仕事の本が2冊やや濡れになったくらいでした。
が、周囲の席の方は仕事の記録や領収書などの重要なものが濡れましたし、なんならそんな状態で2日間の出張に出ていかなくてはならない方もいて……おおいに後ろ髪をひかれたことでしょうね;
(ちなみにパソコンや冷蔵庫は動いています。今のところは^^;)
一番の被害はやはり水漏れ現場の真下のB室です。昨日のうちに上司が上に報告して施設管理の部署の方数人を呼び、あちこち見て頂きましたが、もう手を付けられない状態。壁や床が張り替えになるかもしれないのは当然として。
素人でも(ピンからキリの)キリでも数十万はすると分かる道具がやられてしまい、他にも部屋の何もかもがしっとり。隣の部屋に動かして乾かせるものは乾かしたけれど、元の状態に戻るかは怪しいところです。
あとは上の判断を待つしかありませんが、それもいつになるやら;
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます