応援コメント

【日常】もう7月!」への応援コメント

  • うちも全くしてないです……

    私も今年の前半は本当に体調悪かったです。
    特に3月には救急車にも乗りましたし、その頃一ヶ月は本当にしんどくて、私にしては珍しく、何も更新ができない日もありました。

    今は、まあぼちぼちですが、体調がよくないと何もできませんよね。
    そしてそんな状態に心の状態もあまりよくなくなるという悪循環。

    掃除してスッキリしたら気持ちもスッキリして、そしてちょっと動こうという気にもなりますね。
    エアコン掃除からの良い循環での後半スタート、見習います!

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    大変な上半期だったのですね;
    調子が悪いと毎日を過ごすのでやっとで、掃除まで意識が向きませんよね。
    心の調子を崩すと体の不調も長引きますし……本当に悪循環です。

    エアコンを掃除すると部屋の空気が良くなるので、きっと心身にもいいはず。
    少しだけ元気を出して、やってみてくださいね^^

  • 大掃除お疲れ様~✨
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ

    気分もスッキリ✨
    良い夏が迎えられますね~♪

    エプロンって外せるんだぁ💧💧
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル こ、怖い
    開けたら恐ろしいものがありそうだぁぁ

    作者からの返信

    海空さま、労いありがとうございます^^

    エアコンもお風呂もスッキリしました。
    これで良い空気が吸えそうです^^

    エプロンの中は想像よりは汚れていませんでしたw
    メーカー別の外し方動画があるので、気になったら探してみてくださいね。

  • こんにちは。
    同じく一年がもう半分終わってショックを受けてます(^^;)
    時間が経つのって早いですね……。

    エアコンの掃除を二週間ごとにしたら、電気代が10パーセントくらい抑えられると、テレビでやってました。本当かどうかは比較対象がないのでわかりませんが、梅雨でカビも生えやすいだろうから掃除は大切かもしれませんね。お掃除お疲れ様でした(^^)

    梅雨でジメジメと暑い日が続きますが、ご自愛くださいね。

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは。
    ついこの前、新年を迎えたと思っていたのになぁなんて思っていますw

    労いありがとうございます^^
    二週間ごとはマメな人でないと難しそうですが、10%は魅力的ですね!
    電気代、かなり高いですもんね^^;

    海星さまも暑さや湿度にやられないよう、お気を付けくださいね。

  • エアコンの掃除。
    フィルターを掃除するくらいです。
    中まではやらないなぁ。
    でも、なかにこそ、カビはいるんですよね。
    今度、業者を呼ぼうかな。

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは。

    我が家のエアコンはオートクリーニングがあるためか、フィルター以外にも掃除しないといけない部品があって、ちょっと大変です^^;
    奥はうちも定期的に業者に頼んでいます。
    早めに掃除してもらって、カビを吸い込まないようにしないといけませんね。

    コメントありがとうございました!