魔物語

森きいこ

正しき者だけ招き入れよ<吸血鬼>

 しとしと絶え間なく降る雨が、カーテンのように視界を遮っていた。

 少女は呻き声を漏らしながら、斜面を這って移動していた。左足がひどく痛む。


「……お腹が空いた……」


 その長く美しい黒髪は雨を受けて艶やかに光る。

 透き通るような、いいや、不健康そのものの青白い肌に漆黒の瞳が印象深い。唇や頬の色は褪せ、込み上げる痛みに時折体を痙攣させる。


 雨の向こうにぼんやりと灯りが見える。

 恐らく、人家だ。そこに行けば何とかなるだろう。

 灯りが見えるということは人がいる。人がいるなら空腹も満たされるだろう。

 運が良ければ、この足の傷も治るはずだ。

 徐々に血の気が失せていくのが分かる。彼女は必死で這って行った。



「すみません、すみません」


 壁の上部に灯りの取りの窓が見える。少女はそこに向かって声をかけた。


「あのぉ、誰か、誰かいませんか」


 ややあって、室内で音がした。寝台が軋む音、ぺたぺたと歩く音。


「子供の声だ」

「入れてくれませんか」


 聞こえてきた声は男だったが、少女は構わず尋ねた。


「……外は雨だろう」

「はい……入れてください」


 寒い。

 失血もあるし、雨も体温を容赦なく奪う。歯の根が合わず、ガチガチとうるさい音を立てる。

 男はすぐそばに立っているようだった。一枚の壁の向こうで男と少女は向かい合っている。


「回れば扉がある」

「怪我をしているんです」


 男は瞬間的に怪訝そうに尋ねた。


「怪我を?」

「はい……雨で見えませんでしたが、獣避けの罠がありました。左足を食われてしまって……なんとか引き抜いて逃げてきました」

「そうか……それは大変だったな」


 雨で視界が悪かったし、少女は酷い空腹に襲われていた。

 せめて野ウサギでもいないかと彷徨っていた時、虎ばさみに捕らえられた。

 鋭い痛みに身を竦ませて、必死で左足を引き抜いた。脛に深く残ったいくつもの傷跡は、鋭い虎ばさみの刃の形通りに穴となった。

 たくさんの血が雨と共に流れていく。


「雨も降っている。よくここまで来られたな」

「もう限界です。ですから、お願いです。私を招き入れて下さい」

「そのまま入口を見つけたらいい」

「お願いです。招待すると、入ってもいいとはっきり言ってください」


 少女は奥歯を噛みしめた。

 お腹が空いた、足が痛い、招き入れてほしい。招き入れると言ってくれれば……それだけで。


「どうして言わなくちゃいけない。ドアを開けたなら、勝手に入れるだろう。包帯もあるぞ」

「……そんな無作法なことはできません」


 男が低く笑う声がした。何かを引きずる音の後に、明り取りの窓から誰かが少女を見下ろしていた。

 冷たい目が少女をじっと見下ろしていた。


 そして、男は片手をひらひらと振ってみせると、突然、自らの手のひらを、ナイフで傷つけた。

 少女はごくりと息を飲んだ。


 窓から差し出した手を、男がくるりとひっくり返し、血を滴らせる。


 ちた、ちた。


 少女の体は無意識にそこへ向かった。

 地面に滴った血を、壁についた血を浅ましく伸ばした舌で舐める。彼女の白と黒で構成された姿の中でその舌だけが妖しく赤い。


「壁を舐めることは無作法ではないのか」


 男は笑って、手を引っ込めた。


 足りない……少女は明り取りの窓を見上げる。

 けれども、わずかな血は深い渇望を呼び覚ましてしまった。

 乾いている、力が出ない。

 目の前にいれば、引き裂いてその血の一滴も無駄にせずに飲み干すのに、この壁一枚が遠い。


「お願いします。入ってもいいと」

「吸血鬼はルーマニアのものだと思っていた」

「お願いです」

「ルーマニアの吸血鬼は人種差別をしないようだ。東洋人も等しく仲間にしてくれるとはとても平等だな」

「お願いします」


 足りない。

 少女は壁に爪を立てた。がりがりと壁をひっかき、その爪からは血がにじむ。この血じゃない、もっと他の……


「君たちは本当に、招かれないと家の中に入れないんだな」

「お願いします……」


 喉が渇いた、痛い、寒い……たすけて。

 少女は男に懇願する。長い睫毛を震わせて、壁に縋りつく。明り取りの窓から見下ろしてくる男の目には、何の感情も浮かんでいない。


「雨が止みそうだな」

「寒いんです」

「吸血鬼も怪我で死ぬのか? 心臓に杭を打たないと死なないというが、招かれないと入れないのなら、伝承もあながち間違いではなさそうだな」

「お願い、入れて……」


 男が窓から離れた。

 ほのかな灯りがその窓から再び漏れる。

 けれど、少女は呼び続けた。「入れて、開けて。私を招いてください」と。男は窓からこちらを覗くことはなかったが、近くで声を聞いているようだった。




 いつの間にか雨が止んだ。少女は空腹と失血で朦朧としてきた。それでも呼びかけるしかなかった。

 視界が狭くなる。もうだめかもしれない……吸血鬼も不死ではない。

 最早土下座に近かった、倒れ込みぬかるんだ地面に額をつける。


「お願い……」


 声はすっかり掠れていた。


「どうぞ。入口は回ったそちらにある」

「え……?」

「入りたかったんだろう? 招いてあげるよ」

「……本当に?」


 男はあっさりと了承した。

 少女は萎えた腕に力を込めて、再び這い、入口を探した。体の底から力を絞り出した。


「扉の閂を外してあげよう、待っていてくれ」

「ありがとう……ありがとう……!」


 愚かな人間だ。

 どうして招き入れたのだろう。

 か弱く見えても、彼女は人間ではないのだ。


 犬歯の疼きを感じる。

 疼きが脳を支配して、彼女の中の残忍な獣を呼び覚ます。


 中には人間がいる。少女を満たし、生きる糧となるべく食糧がいる。

 閂を外す音が、いやにゆっくりと聞こえる。

 招き入れた。それが答えだ。体が歓喜に震える。



「ほら、どうぞ」



 男の声を待って、少女は扉を押し開けた。

 不思議と力が込み上げて、痛む足を庇いつつではあるが立ち上がる。


「ありがとう」

「――……正しき者だけ招き入れよ」



 少女は目を見開いた。

 扉を開けた先で男は笑いながら、鏡を構えていた。

 鏡には当然のように少女は映っていなかったが、そこにはうっすらと明け行く白んだ空が映っていた。


「まさか」

「よく見るんだ」


 太陽が、あがる。

 少女は焼き付ける痛みに絹を引き裂いたような悲鳴を上げた。

 灼ける。

 苦しい、痛い。

 苦しい。

 日に焼かれて、彼女はその場で悶えながら倒れた。

 痛みに身を捩り、潰れた悲鳴を上げる。痛い、痛い。太陽が肌を刺す。




「――悪魔め!」




 少女はそれだけを絞り出して叫んだ。

 男は笑った。その唇は耳のそばまで引き裂いたように見えた。


「ほら、これがお前たちの焦がれる太陽だ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る