日記

ほりぞん

一日目

アイヤー、今日久々に人と会話しました。

いきなり原始人みたいな書き出しですが、これがまあ大変で......。

意味のある言葉は愚か、声を出すのすら数週間ぶりと云う有り様で。

どもっちゃうわ、うまく発声できないわと散々なしゃべりだしでしたね、ええ。

文章の中でくらい、努めて明るくいきたいわけなんです。


兎にも角にも最低限の文化的な生活を送っていこうと思いましてね。

日記の一つでもしたためつつ、自分を見つめ直せればなと。

まだまだ社交的な関わりが出来るのはもう少し先になりそうです。

まあ僕の信条としては『口は災いの元』ですので、膝を抱えて丸まってる方が

落ち着くんです。

聞いた話によると寡黙な男子はモテるらしいんで、2022年は勘違い無口キャラと

して生きていこうと思います。


寡黙というと昔から、そういう女子キャラが好きでして。

綾波レイやら長門有希やら灰原哀やらetc.

男心というかヲタク心を擽られますよね。ああヤミちゃんも

最近の推しはマンハッタンカフェです。アヤベやタイシンもいいですね。

ロブロイ欲しくてガチャ回したらクリダスカとカレンチャン出たんで、

当分メスガキわからせに嵌りそうです。


そういえば中学生のころ、同級生に「お前は黙ってればモテるのに」と

言われたので全力で女子を無視してたら担任に呼び出されたんですが、モテる相手が違うんだなと。騙されました。

未だに僕の全盛期は小学生の頃だと思ってます。

あの頃は足が速いだけでモテましたから。


小2~4年生の間に転校してきて転校していった女子がいたんですが、

その子ジャングルジムの頂上で

「風はワタシのものよ!」

と、声高らかに腕組みドヤ顔宣言してたんですが、今思えば一番理解し合える友人フレンドになれたかもしれないですね。

フレンド枠にはまだまだ余裕しかないんですが。


初回なんでこんなものでしょうか

明らかに空回り気味ですがこんな調子で続けてみます。

700文字くらいのものが毎日残せればいいんですが、三日坊主になりそうです。

三日も持てばいい方ですね。

他の短編も下書きのまま5話分くらいあるんですけど、日の目を浴びることはないでしょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る