第37話 武器屋

 俺たちは武器屋に来ている。

 レッドキャップを倒した報酬でオルガさんには剣を、ルイディナさんには弓矢と防具を、メラさんにはローブを買うことになっていたからだ。


「おう、今日はなんだい?スタンピードの時は大活躍だったて言うじゃないか」

 武器屋のブルーノさんにからかわれる。

Miracle manミラクル マン(奇跡の人)エリアス様御用達の武器屋だ、て噂になってな。客が増えて嬉しいぜ」


 レッドキャップ討伐に参加した冒険者24人は、誰一人欠けることなく帰ってきたという事でMiracle manミラクル マンと呼ばれるようになった。

 そして人によっては、指名依頼が来るようになったりしている。

 有名になって生活が楽になった人も居るようだ。


「そんなことを言われるのも今だけですよ。今日はオルガさんの新しい剣と、ルイディナさんの弓が欲しいです」

「剣と弓だな。まずは剣だな。どんな剣が欲しいんだい?お嬢ちゃん」

「オルガです。私が欲しいのはよく切れて軽い剣です」

「よく切れて軽い剣ねぇ」


 オルガさんが使っているのはロングソードだ。

「できればエリアス君と同じ剣が良いな」

「『バスタード・ソード』か。それなら割高になるが予算があればミスリルだな」


「「「 ミスリル!! 」」」


「ミスリルなら丈夫で、よく切れて長く使えるぞ」

「お幾らくらいですか、ブルーノさん」

「そうだエリアスだから、200万てところかな」


「「「 200万!! 」」」


「駄目よ、200万なんて。高すぎるわ」

「大丈夫ですオルガさん。武器と防具はお金を惜しんだらいけませんよ」

「でも…」

「では剣はそれでお願いします」

「はいよ」


「では今度は弓ですね。ルイディナさん、実は試したい弓がありまして」

「試したいて、どんな弓なのかしら?」

「書くものありますか?こんな感じです」

「おお、あるぜ。ほれ」

 そう言いながらブルーノさんは羊皮紙をくれた。

 そして俺は簡単な図面を書いて見せた。


「なんだいこれは?」

「クロスボウと言う弓ですよ、ルイディナさん」

「クロスボウ?」

「弓の台座上に矢を入れるカートリッジを付けます。台座下のレバーを前後することで弓の弦が引かれ、矢を装着でき引き金を引くことで連射が可能となります」


「「「 連射(じゃと)!! 」」」

 みんなが一斉に驚く。


「これは凄い。弓は熟練度が必要じゃが、これならレバーを引く力があれば強力な弓兵になれる。しかも連射とは」

「連射ができるの?凄いわエリアス、これで私に怖いものはないわ」


 はい!

 実はルイディナさんは力がないので、弓の引きが甘く弓矢の威力がない。

 クロスボウの良いところは熟練度は必要なく、レバーを引く力があれば誰でも強力な弓兵になれる事さ。


 俺が加入するまで、今まで3人で良くやってこれたなと思う。


「矢は弓矢よりやや短い方が良いと思いますが」

「そうだな、それはこちらで調整しよう。クロスボウは特注だから、本当は高くなるんだが面白そうだからな。安く作ってやる。まずは弓矢50本付けて100万でどうだ」

「分かりました。それでお願いします。実はまだあります」

「ほう、なにかな」

「これです」


 そう言いながら俺はストレージからキングの魔石を出した。

 縦横10cmくらいの赤いルビーの様な奇麗な輝きだ。


「こ、これは?」

「この前、倒したキングの魔石です」


「「「 キングの魔石ですって(じゃと)!! 」」」


「はい、これでパメラさん用のワンドを作ってほしいのです。木の素材も魔法伝達の良いものをお願いします」

「あぁ、わかった。魔珠の木と言う素材なら今あるな。これなら80万だ」

「エリアスっち。わ、私にキングの魔石でワンドを作ってくれるの」

「ええ、少しでも魔力や攻撃力アップの足しになればと思いまして」

「うれし~い!大切にするわ。この大きい魔石では指輪に出来ないから、ワンドにしてくれるのね」

 いえ、違います。


 パメラさんの風魔法は威力は近距離なら良いが、少し距離が開くと弱い。

 ウインドカッターならぬ、ウインドブリーズそよかぜです。

 普通、魔法は遠距離用だからね。

 近距離で放たないから。


 いずれ命の危険がある時に身を守れないから、少しでもと思いワンドにしたんだ。

 魔力のある魔石をワンドにすると、魔力が上がるて聞いたから上がるといいけど。


「とりあえず作成に1週間はほしい。またそのころ来てくれ」




 武器を頼み俺達は武器屋を出た。

 結局、400万近使ってしまった。

 しかしそれなりの武器になるとやはり100万はする。

 武器や防具は消耗品だ。

 それに見合うだけの仕事を受けないと、防具や武器の費用で赤字になりそう。


 報酬の半分は消えた。

 今度は防具屋だ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 読んで頂いてありがとうございます。

 面白いと思って頂けたら★マーク、♥マークを押して応援頂くと励みになり嬉しいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る