第35話 祝賀会

 冒険者ギルドの飲食コーナーでは、夜にお酒や食べ物を出している。

 俺が意識を取り戻した事もあり、夜に祝賀会が開かれた。

 そしてスタンピードを無事、乗り越えた俺を含めた24人はもてはやされた。


 そしてその時の話を、面白おかしくみんなに話すお調子者もいる。

 娯楽が無いから多少大げさに言っても、誰も野次を入れない。


 スタンピードの時に、遠征でいなかった人達も帰ってきて参加している。

 俺がこの街に来た時にお世話になった、Cランクパーティー『赤い翼』もいた。

「やあエリアス。しばらく見ない内に男らしい顔になったな」

 『赤い翼』のリーダー、アドレーさんだ。

「それは生死の境を乗り越えたんだから、男前も上がるわよね」

 紅一点のエリノルさんが言う。

 その後ろにはジェイさん、ランダルさんがいる。

「元々、エリアスは剣のセンスが良かったからな」

「トロールを倒した時のように、あの不思議なスキルを使ったのかい?」

「駄目よランダル。人のスキルは言ってはいけないわ」


 そう収納防御はストレージで敵の攻撃を受け止め、衝撃は収納する。

 傍から見たら素手の腕で、攻撃を受け止めているように見える。

 だからダミーで盾を装備するのも、いいかもしれないな。


「しかし不思議だよな。冒険者の主要ランクが居ない時にスタンピードなんて」

「まるで誰かが見ていて、その隙に襲ってきたみたいだよ」

「誰だよ、それは。あははは!」

 アドレーさん達が酔いに任せて、楽しそうに話している。



 俺はその場を離れ、スタンピードで一緒に戦った人達のところに行った。


「やあ、Miracle manミラクル マン(奇跡の人)。目覚めてよかったぜ」

 コンラードさんがいて茶化してきた。

「なにを言っているんですか。それを言うなら皆さんもでしょう」

 一緒に戦った23人の人達が集まってくる。

 そして誰彼だれかれとなく話しだす。



「しかし凄かったよな、先頭のコンラードさんやBランクの人達がさ」

「そうだな。ゴブリンを切って、舞い上げるなんて見たことなかったぜ」

「後から続く俺達も切って、切り上げての作業の様な感じだったな」


「エリアスの叫び声を聞いたら、勇気と力が湧いてきたんだ」


〈〈〈〈〈 ウォォォォ~~~!!行くぞ~~!! 〉〉〉〉〉


「あの時はまるで、力が湧き上がってくるような不思議な感じがしたな」

「怖いものは何もない、て感じでさ。ゴブリンの群れに突っ込んでいくなんて、普通はしないのに」

「あぁ。その声に力をもらって俺達は戦った、てことか」

「その証拠にあの後、強くなったのか試してみたが今までと変わらなかったぞ」

「お、俺もだ」

「火事場の馬鹿力てやつか!」

「そうかもしれんな、あははは」



 そうだ、あの時みんなに補正が掛かっていた。

 自分のステータスを見ても、発展スキルにステータス補助がある。

 だが自分の意思では発動しない。

 本当に『火事場の馬鹿力』みたいなスキルなのか。


 そして驚くことに『英雄の卵』もある。

 やっぱりファンタジーの転移ものは、主人公はいずれ英雄になるのか。


 転移した時、女神ゼクシーは俺にそっけなかったけど。

 こんな鑑定や生活魔法、メンタルスキルやストレージだけで、どうやって行けば良いのか、と思ったけどさすがは女神様。

 努力すればちゃんと最強のスキルになる力を、与えてくれていたなんて。

 疑った俺が馬鹿だった。

 女神様の真意が分からなかったなんて。

 

 そう言えば女神様は転移の時、教会に行ってお祈りすれば会えるて言ってたな。

 お礼を兼ねて、今度行ってみようかな。



 エールを飲みながらみんな楽しそうだ。

 俺もたくさんの知らない人から声を掛けられる。

「街を救ってくれてありがとう」と。



「ねえ、オルガ、エリアスのところに行かないの?」

「今夜の主役はエリアス君だもの。ここから見ているわ」

「そうだね。いつも私達はエリアスっちの側にいるから今夜くらいわね」


 皆に囲まれ楽しそうにしているエリアスを、今日だけは遠くから見ている『紅の乙女』の3人のメンバーであった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 読んで頂いてありがとうございます。

 面白いと思って頂けたら★マーク、♥マークを押して応援頂くと励みになり嬉しいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る