恋愛の戯言

アズムンアッシュ

前置き

 「好き」という言葉より「ごめん」という言葉を伝える方が多くなったのはいつからだろう。

 「愛してる」という感情より「怒られた」という感情を多く感じるようになったのはいつからだろう。

 恋愛とは難しい。気遣いの空回りから大きな喧嘩に発展し、思っている事や思ってもない事をぐちゃぐちゃに言い合い、お互いが自分が正しいと主張して譲らない。いや、正確には譲れないのだ。大義名分もある。プライドもある。自分が自分の意見を裏切ることも怖い。これが戦争なら勝てば領土とかお金が得られるのかもしれないが、こういう喧嘩から得られるものは疲労と虚無感だ。

 喧嘩をするほど仲が良いとはいうが、実際はそうではない。確かに仲が良い時もあるが、喧嘩の際に放った言葉、受けた言葉はどちらともに長く苦しむ。放った後悔、受けたショックは一朝一夕では治らない。どれだけ謝っても謝られても、その時受けた傷や記憶は消えるものではない。いくら冷静になっても、ムキになっても結果はさほど変わらない。 

 それでも人は恋愛をする。私もそうだ。そして必ず喧嘩をする。そこから別れるものもいれば、喧嘩を繰り返し続ける人もいる。私は後者だ。そんな私の考える恋愛観を自分を見つめ直す意味を込めて書いてみようと思う。よければ、覗いてみてくれ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る