第3話 旅立ち

 翌日、鬼退治にふさわしい着物に身を包み、桃太郎は外に出た。


「すがすがしい朝ですね。旅立ちにはぴったりです」


「何もこんな急に出発しなくてもいいのに。寂しいねえ」


「のんびりしていると決心がにぶりますから」


 ぎりぎりまで引き止めたそうにしているばあさんの手をやんわりと腕からほどくと、桃太郎はにっこりと笑った。


「こんな立派な服、どうしたんです? まさか一晩で仕立てたわけではないでしょう?」


「与作さんとこの孫のをゆずってもらったんだよ。あんたは村の誇りだからね、二つ返事で差し出してくださったよ」


「食べられないまんじゅうをちょいと分け与えてな」


 余計なこと言うんじゃありませんよ、とばあさんがじいさんの耳をつねる。


「いててててっ、桃太郎、早いとこ帰ってきてくれ。ばあさんと2人っきりの生活なんて、想像しただけで皺が増えそうだ」


「ええ、なるべく早く帰ってきます」


 桃太郎は笑いながらその様子を目に焼き付けた。


「黍団子はいつもより多めにこしらえておいたからね。足りなくなったらいつでも補充しに来ていいんだよ」


「これも持っていけ。わしが一晩かけてつくった」


 じいさんは「日本一」と書かれたのぼり旗を桃太郎にわたした。


「なんかこれ、思い切りしなってますね」


「釣り竿でつくった。与作がまた勝負しろとうるさいからな。持って行ってくれると助かる」


「いやですよ、こんな見場みばの悪いもの。邪魔だしおいてきなさい」


「でもせっかくですから。いざとなったら釣りもできますし」


 それでは、と桃太郎はきりっと顔を上げる。


「おじいさん、おばあさん、行ってまいります」


「行ってらっしゃい、気をつけて」


「達者でな」


 ふたりは遠くなっていく息子の背中をいつまでも見送っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る