アッケンデーレ(植物図鑑より抜粋)

 主にシクサゲル地方の乾燥地帯で見られる低木。

 オモモタフ科(オリジナルの科であるとの主張もある)の細長い頭がドーム状の花序を持つ低木の常緑性花木。花が盛りの頃は炎が揺らめいているかのように見える。乾燥した気候を好み、岩地にも見られる。花色は赤が多いが、黄色、オレンジ、赤紫のものも確認されている。枝や幹には揮発性の可燃物質が蓄えられており、冒険者などには焚き付けとして重宝される一面も。

 花の後には木質の果実が出来る。頭の丸い花序にいくつかの二枚貝が埋め込まれたような姿で、見た目通りかなり硬く、その状態で割り出しても種子は未熟で育たない。さらに硬い殻の内部にはごく小さな焔石ほむらいしが内包されていて、いたずらに衝撃を加えると内部が蒸し焼きになってしまうこともある。これは種子を狙う動物を追い払うための構造かもしれない。割れ落ちた炭化した殻の様子から、耐火性に優れ、この地域で頻繁に起こる火災からは守られていると予測できる。

 種は成熟すると割れ落ち、土や枯葉の中で発芽の機会を窺っているものと言われているが、確認はされていない。


 追記

 アッケンデーレの植生地は火山地帯に近く、地表、地中問わず大小の焔石が散見される。焔石は衝撃で炎を発生させる性質故、山火事や野火が多く、現地での調査はほとんど進んでいない。アッケンデーレ以外の植生は火災のたびに入れ替わっていると思われる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る