第11話 別に久しぶりだからって楽しみなわけじゃ……(ひかり視点)
<ひかり視点>
今日は賢人と裏商店街に出掛ける日。
時計を見ると、朝の六時を指している。
あいつとの集合は、九時に街の時計台の下。
「早く起きすぎたかな」
でも、目覚めてしまったし今から寝たら確実にアウト。
しょうがない、支度するか。
「……ってか」
これ、まるでわたしが楽しみにしてるみたいじゃない!?
そりゃあわたしから誘ったんだし、裏商店街に行けるのは楽しみだけど!
別に賢人と出掛けることが楽しみなわけじゃ……。
って、何を自問自答してんのわたし。
さっさとシャワーでも浴びよっか。
「ふんふ~ん」
朝のシャワーは気持ちが良い。
すっきり目覚めるし、朝から元気出る。
「……」
いつもの場所にあるシャンプーに手を伸ばして、ぴたっと止める。
そうして、ちらり。
棚の左の方に視線を落とす。
そっちにあるのは、ママからもらった高い方のシャンプー。
それを毎日使うのは気が引けるので使ってなかった。
「別に他意はないけど……」
今日は特別にそっちを使ってみる。
休日ぐらい良いじゃない。
「うん!」
いつもよりちょっと甘いけど、良い香りかも。
これならあいつもちょっとは……ってまた考えてるし!
シャワーを浴びて、大きな浴場で思いっきり体を伸ばす。
やっぱりお風呂が大きいって良いねぇ。
「……うーん」
そういえば、賢人と二人で出かけるのなんて超久しぶり?
昨日は任務として数えるとして……やっぱ小学生以来か。
あの時は、よく遊んでたんだけどなあ。
中学入ったぐらいからかな、遊ばなくなっちゃった。
今でも覚えてる、小学生の時の言葉。
わたしに嫌がらせにしてくる子達を前にして「ひかりを泣かす奴はおれがゆるさないぞ!」って。
「ふふっ」
……あれ、今わたし笑ってた?
いやー、ないない。
けどまあ、わたしもその言葉を聞いてエージェントになろうと思ったんだ。
エージェント一家だけど、特に強制されたわけではない。
なんなら、本当になりたかったのか、何度も優しく聞いてくれたぐらいだ。
それでもわたしはなりたかった。
あんな、賢人みたいな頼れる背中になりたくて。
この日常を危険に
だから、わたしが今の道を選んだのは……
「って……!」
何考えちゃってんの、わたし!
はあ~、長風呂でどうかしてたんだわ。
もうダメ、上がろ上がろ。
集合場所の近く。
アパレル店の鏡に映った自分を、最後にちらっと確認する。
「これは」
めーっちゃくちゃ気合入ってんじゃん、わたし。
張り切って横の髪まで三つ編みにしちゃって、さっきのわたし何考えてんのよ。
「はあ……」
意識しすぎって思われないかな。
思われないか、ファッションとか鈍そうだし。
「よし、いこう」
そうして集合場所へ駆け出す。
待ち合わせ場所、街の時計台の下にはしっかり賢人がいた。
「ごめん! 待った?」
「いや、大丈夫……」
「そう、良かった。じゃあ行きましょ」
少し遅刻した事には怒ってはないみたいだし、早速案内すべく先を歩こうとする。
するのだけど、なんというか……
「な、なによ。人の事じろじろ見ちゃって」
賢人の視線が妙に気になる。
わたし、別に変じゃないよね?
「い、いや、その」
「!」
賢人は顔を少し赤らめて、わたしから目線を逸らした。
はは~ん、こいつめ。
反応が
ちょっとからかってやろうか。
「あら~? もしかして
「……うん」
「へ?」
ほんのからかいのつもりが、まさかの答えに動揺する。
うんって、
「……あ、そう」
そんな素直に返事されると思ってないじゃん。
なんなのよ、もう……。
「ひかり?」
「……何よ。もう、さっさと行こ!」
そんなわたしに、追い打ちをかけるように顔を覗いて来る賢人。
わざとやってる!?
今、顔を見られるのは恥ずかしいってのに……!
だからわたしの方から駆け出して、賢人より前に出る。
真っ赤っかになってしまってる顔がバレないように。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます