第9話 青春しよう(2)




 水族館に着くと、自由行動になった。

 私は、迷わず、大きな水槽の前に行った。


 ――来た!!


 小さな魚の大群を除けて、エイが岩肌を斜めに、抜き去って行った。


 カッコイイ……。


 実は、私の持ち技のようになっている岩肌を斜めに登って、抜き去る技は、このエイの動きを参考にしている。


 他にも、岩を飛ぶ、助走位置などは、イルカのジャンプを参考していたり、結構、水族館の生き物を参考にしていた。


 昔、水族館に来た時に、バイクのレースでもコース取りと、水族館の水槽の中を泳ぐ魚のコース取りは、かなり近いように思ったのだ。


 いまも、大きな水槽を見ていると、魚たちは、速度に合わせて、それぞれ道を見つけて、泳いでいた。


 海面すれすれを泳ぐ無難な者も多いが、縦横無人にコース取りをして泳ぎ回る魚も多い。

 なんでもバイクに結び付けてしまうのは、もはや、私のクセだが、もう、こういう考え方しか出来なくなっているのだ。

 それほど、あの、バイクという乗り物は魅力的だ。


「瑞樹~ここに居たんだね」


 私が、魚の動きに興奮しながら水槽を見ていると、愛音に話しかけられた。

 愛音は、北川君と、楓と、横谷君と、綿貫君の5人で回っているようだった。


「あれ? 莉奈は?」


 私が尋ねると、楓が、楽しそうに顔を寄せて来た。


「あの2人。付き合ってるみたい。手、絡めて繋いでたんですけど……。今度問い詰めなきゃ」


「へぇ~」


 そう言えば、車内でも距離が近いように感じたが、付き合っていたのか……。

 付き合うというのも、高校生になったらよく聞く言葉だが、一体何をどうするのだろう?

 検討もつかない。


「ねぇ、もうすぐペンギンショーがあるみたいだけど行く? 私たちはこれから向かって場所取りするよ~」


 愛音に尋ねられた。

 ペンギンショーは、平均台の上を飛び越える練習を思い出す。

 久しぶりにペンギンの動きを観察してもいいかもしれない。

 でも、私は目がいいので、遠くで見ても問題ない。

 

「行くけど……ギリギリに行くよ」


「じゃあ、工藤の席も取っとこうか?」


 北川君が、親切に提案してくれたが、私は首を振った。


「いや、私の席はいいよ。気になる動きが見える場所で見るから」


「そっか……」


「あはは、瑞樹っぽい。じゃあ、またね~~」


 楓が楽しそうに笑うと、みんな、ペンギンショー向かった。

 私は、楽しそうに笑う愛音と、北川君を見て、小さく呟きながら大きな水槽に視線を向けた。


「よかった、上手くいきそう」


「何が?」


 私は、聞こえて来た声に、驚いて、急いで隣を見た。

 すると、私の隣に綿貫君が立っていた。


「あれ? 綿貫君、何してるの??」


「ああ、さっき、工藤、すげぇ、楽しそうにこの水槽見てたからさ……何があるんだろうっと思って」


 綿貫君は、水槽を見ながら答えた。


「え? みんな探してるんじゃない?」


「大丈夫。横谷には伝えたから」


「……そう?」


 伝えた……のならいいのだろうか?


 私が首を捻っていると、綿貫君は声を上げた。


「ねぇ、工藤は、そんなに真剣に何、見てたんだ?」


「ああ、今は、エイを見てたかな。大きな水槽の魚の動きって、参考になるから」


 なんのとは言わなかった。

 なんとなく、言わない方がいいように思ったのだ。

 すると、綿貫君は私をじっと見ながら言った。


「参考になるって……もしかして、バイクの?」


 どうやら、綿貫君は、それだけで私の意図を理解したようだった。

 

「……うん」


 嘘をつく必要もないので、私は素直に頷いた。

 すると、綿貫君は、楽しそうに笑った。


「あはは、魚みながら、バイクのこと考えてたんだ。工藤って……本当に、バイクが、好きなんだな……」


 私は、水槽を見ながら頷いた。


「うん……凄く、好き」


 自分の好きな物を好きだと言えるのは、幸せだと思った。

 特に私の好きな物は、嫌悪感を抱く人も多い。


 でも、綿貫君はなんとなく、好きなものを好きだと言っても、眉をしかめたりはしないように思ったのだった。






「工藤、そろそろ、ペンギンショー始まるよ?」


「え、じゃあ、行こうか」


 無言で、大きな水槽を見ていると、ペンギンショーの時間になったようだった。

 綿貫君に促されて、ペンギンショーを見て、イルカショーも見た。


 水族館を堪能して、少し遅いお昼を食べることになった。

 お昼は、ファーストフード店で、テイクアウトして、みんなで海で食べた。

 

 梅雨の晴れで、まだ暑くもなく、外で食べるには、丁度いい気候だった。

 みんなで、食事をしていると、急に北川君が大きな声を上げた。


「あ~、実はさ、俺と柿崎、付き合うことになったから」


 北川君の言葉に、愛音が照れたように言った。


「……うん。付き合うことにナリマシタ」


 愛音の後に、井川君が嬉しそうに声を上げた。


「やっとかよ、北川、よかったな。あ、ちなみに、俺も上原と付き合ってるから」


 井川君は、莉奈の手を取って言った。

 みんな、なんとなく気づいていたが、はっきりと言われて、ようやくすっきりした。


「ずっと、黙っててごめんね」


 莉奈が私たちに、眉を下げながら言った。

 

「それはいいけど……どうして黙ってたの?」


 楓が冗談っぽく言った。すると、莉奈が顔を真っ赤にしながら言った。


「……恥ずかしくて……」


「ヤベッ~~~、俺の彼女がマジで可愛いんですけど」


 照れている莉奈を、井川君が抱きしめた。


「ちょっと、人前!!」


 莉奈が、真っ赤な顔で、井川君の頬を押した。


「いいじゃん、もう付き合ってること言ったんだしさ。イチャイチャしよう」


「イヤです!!」


 莉奈が、井川君を押し返した。

 どうやら、この場には、彼氏彼女の関係になった人が半分もいるらしい。

 青春過ぎる。


 私は、楽しそうなみんなを、どこかテレビの中の出来事を見るように、完全に他人事として、見ていたのだった。


 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る