とにかく人間らしく

みんなが一斉に笑顔になれるわけじゃない

マラソンの一等賞は1人しか取れない

双六で一番になれるのは必ず1人だけなんだ


天は人の上に人を、人の下に人を作らないかもしれない

でも人は人の上に人を、人の下に人を作るんだ


百点の気分と0点の気分は違う

優勝の気分とビリッケツの気分は同じじゃない


そうさ僕らはみんな宇宙の小さな子供たち

神様の前ではみんな平等

だからそれって神様がいなきゃお話にならない

ほらね僕らはみんな概ね平等なんかじゃないんだぜ


僕ら人間は実のところ不平等

…と実のところあまりわかってない

みんな平等だと思ってるから

自分が恵まれてるとは思わないし

みんな平等だと思ってるから

他人の不遇さを自己責任だと思う


人間はみんな生まれながら

一人一人それぞれに何らかの差がある

そこを押さえない限り

”人権“はわからない


体力に個人差があるように、精神力にも

…という説明もわからない人にはわからない

彼も彼女もあなたとは異なる人間だ

あなたと同じように身体を動かせるわけじゃないし、

あなたと同じようなものの考え方をするわけじゃないし、

あなたが気づけることだからって気づけるわけじゃないし、

あなたが気をつけられることだからって気をつけられるわけじゃないし、

あなたの好きなものだからって嫌いなものだからって


…という説明が、わからない人にはわからない

”人権“が、わからない


みんな平等じゃないからこそ

平等にしようと思うし

みんな平等じゃないからこそ

平等とは何かを考えられるし

みんな平等じゃないからこそ

”助けて“と言える


なんて理屈がまかり通ったら大変だ

強者が強者たるのは努力の賜物で特別なことではなく

弱者が弱者たるのは自己責任だ

そういうふうに考えなきゃ面倒臭いじゃないか


下駄を脱ぐのは嫌だし弱い奴らの救済なんて興味ない

だから、このままでいいじゃん


––––だから、”人権“が、わからない

わかっちゃうと損しちゃう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る