わからないで

議論の仕方を知らない

対話の仕方を知らない

批判の仕方を知らない

批判されたとき、どうすればいいのか

何も知らない


客観的になど考えられない

論理的になど考えられない

現実を先入観なしで直視すること

そんなことができるなど考えられない


批判と誹謗中傷の区別が

本当の本当に付いていない

本当の本当に付いていない

だから、批判しても無駄だ


嫌なら見るな

本に書かれていることは全て正しい

大人がそんなおかしなことをするはずがない

子供たちよ そういうふうに育ちなさい


これは教育の失敗か

いやいや、それどころか

むしろ成功だ

それだけいいように操れる


疑問など持たないように

都合の悪い現実を見ないように

”誰にとって“の都合?

それがわかれば、次のステップへ進めるだろう

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る