応援コメント

第2-11話 共通点」への応援コメント

  • 「掃除なんかしてる暇ない」

    クソみたいなこと言ってるな。
    けえれ!

  • 技術体系が違うのか

  • 伝承に出て来る妖精ではなく式神とか使い魔の類か
    たぶん伝承に出て来る妖精はモンスターに分類される奴なんだろうな

  • これで自立思考型の木偶人形が爆誕?
    修行が捗るのか、女の子型の人形でヒロインレースが捗るのか?

    リンちゃん「・・・・・・」

  • 僕と契約して魔法少女になってよ!

  • 外国人の子供でも、1年生として入学したら、周りの子に習って掃除するでしょ。ニーナの場合は、エクソシストとしてのプライドとか、掃除の時間より訓練とか、ちょっと特殊だと思う。日本サイドでも、小学校行かせるより訓練させろという声があったぐらいだし。

  • 式神を使役するのは男のロマン


  • 編集済

    そういえば魔力の最大値は3歳位で決まるとあったけど魔喰いトレーニングの概念が無さそうですし、小学生の成長期なら試しにワンチャンいけるかも?
    ちょうど近くに強くなりたいチビッ子がいるね(さすがに糞から呼吸式辺りに変えて)

  • 教室掃除、日本の文化だからなかなか馴染めないんかな?

  • 尊し!いと尊し!

  • 掃除やってもろて

  • 日本は児童に掃除させたがりの民族
    世界でも異端!

    …らしい。‪('ω')

    作者からの返信

    らしいね

  • みんなが思う事。掃除せぇよw

  • 掃除しねーのかよ。ってツッコミは真面目すぎるか?
    精神大人設定なのに目の前の興味につられて夢中になるのに違和感

    作者からの返信

    大人だからこそサボるという考え方もある

  • 尻から魔力噴出して空飛ぼうぜ

    作者からの返信

    お尻好きすぎだろ…

  • これが後に尻から魔法が出る魔法使いの始まり、その第一歩であった

    作者からの返信

    ひどいな…

  • 自分から教えてよを先に言うことで相手も言いやすくなる、これはパーフェクトコミュニケーション。

    作者からの返信

    自己開示の原理

  • 術体型ここまで違うんやから覚えられへん理由もちゃんとありそう!

    楽しみ

  • 掃除拒否がいかにも外国の子供だな
    だから浮くのに

  • 和式の精霊を作り、祓魔師から陰陽師にクラスチェンジ..!
    胸熱..(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

  • 精霊が踊りながら、精霊王にオレはなる

  • 第七階位の魔力を持ったとんでも精霊が誕生する予感……

  • そういや式神居なかったなー、陰陽師と違って祓魔師には無かったのね

  • コレは魔法を通じて仲が良くなっていくパターン…ですね

  • 自分で精霊を作る?それが出来たら、主人公の精霊はとんでもないのでは