応援コメント

第8話 規格外」への応援コメント

  • 地震がモチーフなの、日本ぽくて良いな

  • 主人公がいれば周りの一般人は安全だな…

  • ワン◯ンマンの人じゃないけど、1年間365日欠かすことなく毎日続けることは、とても難しいこと。やり切ったのはすごい

  • 階位の倍数、マグニチュードのアレか。一階て√1000倍、2階で1000倍みたいなヤツ

  • エクスプ〇ージョン撃てそう


  • 編集済

    30^6=729,000,000
    七億倍?

    魔法練習中に大爆発して家が吹っ飛びそう?

  • うんこトレーニング、非人道的な実験扱いされてて草


  • 編集済

    今まで家に来なかったのは何でだろう

    それとも今回外に出たことで"見つかった"のかな?

  • 某転生系の作品みたいに、父親死亡はやめてくれ、、!!

  • どんなときも休まずにトレーニング(クソ漏らし)
    この育成方法が伝わったら後世の祓魔師は逸材まみれになりますね……クソまみれにもなるけど。

  • つまり「魔」からすれば主人公は極上の御馳走に見えると…

  • 第七の人たちは殆どが生まれた瞬間から自我のある転生体なのかもしれませんなあ。

  • 階位が高い人は遺伝か、、それとも主人公みたいに対処法があるのかね...じゃないと例え魔喰いが起きやすい人でも数回で死んじゃうだろうし
    本人の力でどうにかしてるのであればみんな転生とかして自我がしっかりしてないと無理ですよね

  • 肌身離さず持ってろよ?(フラグ)
    わかった!(フラグ)
    何があっても捨てるなよ(フラグ)

  • 主人公の魔力増幅メソッドが伝わると非人道的な実験に晒される赤ちゃんが増えそう

  • つまり、リンちゃんやパパもトイレをナチュラルに頑張ったのかな?

    作者からの返信

    ここらへんどっかでやりたい

  • 位階が一つ違うと約30倍…。
    マグニチュード的な感じだな!

    作者からの返信

    正解!!!

  • 3歳児に1〜9の概念が通じるのか、、、2桁の倍数って小学何年よ、と

    作者からの返信

    1〜9の概念は通じるでしょ…

  • >父親は未だに燃えあげる炎を見上げた。
    →燃え上がる

    >良いか。何がっても捨てるなよ
    →何があっても

    >何があった時に戦えない。
    →何か