真意防衛軍

熊谷あずさ

第1話

「おはようございます」

「おはよう。あら、髪色変えたの」

「あ、はい」

「ちょっと明るすぎない?」

「でも面接のときは金髪だったけど特に何も言われませんでした」

「社員の中にこんな派手な髪色の人、いないでしょう?」

「みんなと同じにしなきゃいけないんですか」

「それは…」

「私の髪色が明るいことで、誰かに迷惑がかかりますか。髪色が明るいせいで、発注書の入力ミスが起きますか」

「なあに、その言い方」

「他にどういう言い方がありますか」


 すのこの上に敷いた粗末な敷布団の上で、灯(あかり)は、気づけば1時間も上司と問答していた。


 今日は週に1度の貴重な休日だったので、美容院で明るめの栗色と金色に近いインナーカラーを入れてもらった。日々に忙殺され、久しく髪には手を入れていなかったので、新鮮で美味しそうな栗色と、時折光にあたってきらっと光る内側の毛に、心が踊っていた。

 家に着いて、明日も仕事かあ、と溜息をついた瞬間、あの口うるさいおばさん上司にきっと怒られる、と気づいてしまった。いやいや自分ももう32歳の立派なおばさんだ、いやいやあの人は性格もひん曲がってるからおばさんと呼ぶにふさわしい、いやいやそんなことより明日は髪に黒スプレーをしなければいけないだろうか、と一気に慌ててしまい、心は踊るのを止め、しゅっと奥にうずくまってしまった。

 明日も早いし寝てしまえば朝が来る、ぼんやりしたまま何も考えずそのまま出勤してしまおう、と考えた灯は、いつもより1時間早く布団に入った。が、まだ消えない不安からか、頭の中で上司と問答を始めてしまった。


 灯は、住宅設備会社の事務をしていた。最近異動してきた若手営業社員が、かなりの腕前らしく、そのせいでひっきりなしに仕事が回ってくる。さらに事務は人手不足で、ここのところ休みが週に一度しかない。

 事務で働いているのは、灯と、カリカリに痩せた声の小さい黒地(くろじ)くんと、例の口うるさいおばさん上司、舞川(まいかわ)さんの3人だ。舞川さんは古株で、我こそが正解と額に書いているような振る舞いをするし、黒地くんは入社2年目でかなり若く、声は小さいがヘラヘラしていることが多いので実態が掴めず、実際、2人とも苦手だった。


 灯は、頭の中でおばさん上司と問答をいくらか繰り返した後、そんなもん言えるか、と声に出してしまい、声が消えて部屋がしんとなったことで、また不安が戻ってきた。

 そんなもん、言えるわけがないのだ。自分の考えはあるはずなのに、いつも言えない。けれど灯は、起こるかどうかもわからないシーンを、具体的に自分の理想の形にして、シミュレーションしてしまう。どんなに小さなことでも、電車で両脇に荷物を広げて座っている人を説き伏せ、杖をついた老人を座らせ、尊敬の目に囲まれる、というようなありそうもないシチュエーションだとしても、細かく具体的にシミュレーションされてしまうのである。しかもそれが現実ではことごとくうまくいかないのだから、灯はそのシミュレーションをしてしまう度に萎えていた。


 翌日、結局髪色はそのまま、びくつきながら出勤したが、特に誰からも髪色について触れられることはなかった。よく考えてみたらそうなのだ。事務は3人しかいないけれど、営業部や管理職の人たちは、各々綺麗な髪色や目立つネイルをしている。今更、髪の内側だけ金髪じみた色にした灯を気にかけることなど、もとからなかったのだ。


 少しだけ肩の力が抜けたせいか、仕事が順調に終わったので時計を見ると、定時は過ぎているが、いつもより1時間も早かった。舞川さんが他の社員と話しているうちに帰ってしまおう、と勢いよく立ち上がると、黒地くんの声がぼそぼそと聞こえた。

「篠田(しのだ)さん、お疲れっす。上がりっすか」

「お疲れ。今日は回ってきた書類が順調に捌けたから、帰っちゃおうかなって」

「良いっすねえ、ハハ」

こっちはまだあるけど、と小さくぼやいたカリカリな声が、耳に届いた。

「ごめんね、気づかなくて。ちょっと手伝おうか」

「あ、すんません、心の声、出ちゃってました。まあ、まだ残ってるけど、これは俺の分ですもんねえ、ハハ」

 灯は、元々たまっていた書類を捌いて、今日回ってきた書類はほとんど自分が処理して、その上順調に仕事が進み、いつもより少し早く帰れることに達成感と喜びを感じていた。それでも黒地のぼやきに対して、律儀に手伝おうかと聞いたつもりなのに、ヘラヘラ笑う黒地には、嫌悪感を抱いた。そもそも黒地に分担された書類は、灯と舞川さんの半分程度ではなかったか。もう2年も経つというのに。


「そう、黒地くんの分だよ。多分、私は今日、それの倍はやってるよ。もう入社して2年経つんだから、うまくできなかったらうまくできる方法を、誰かに聞いたらどう?」

と、灯は思っているが、言えない。

「いいよ、特に用事とかないし、手伝うよ」


 もう一度、わざとギシッと音を立てて椅子に座る。書類を半分受け取り、処理を始める。同時に、シミュレーションが始まる。これは、過去型シミュレーション。ここで始まるな!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る