二つ目のメッセージ 第4話

「うーん。この、人の心に触れたいと思ったのは、人の笑顔をみたいと思ったのはいつ以来だったろうか。少なくとも季節を幾つか遡らなければ、その記憶には辿り着けない。ってのは、たぶん俺たちと出会う前のことを言ってるんだよな?」


 僕が文章から海月の考えや次の行き先を割り出そうと提案してから、三人それぞれの携帯に視線を送り続けている。おばあちゃんの家の前は明かりがなく暗すぎたので、石畳の階段を降りきった所で僕たちは腰を下ろした。


「あー分かんねぇ。何でよりにもよって詩で書くんだよ。言いたいことがあるならふつうに書いてくれよ。俺、国語嫌いなのに……」

「ちょっと拓馬うるさい!集中出来ないでしょ?黙って読んでよ!」


 僕の隣に座る拓馬は先程からずっと小言を言っていたが、僕の耳にはどこか遠くで話しているかのように聞こえていた。拓馬を叱りつける静香の声も同様だった。それくらい集中しているのかもしれない。一文、一文、海月がどんな気持ちでこの文章を書いたのか思考を巡らせながら丁寧に読んでいた。


 何度も、何度も、読み進めていたが、毎回目を止めてしまう気になる部分があった。


『人はいつかは死ぬ。産声をあげた瞬間から運命さだめの道を歩いている。


 その長い道を、歩けるのは、何故だろう。

 きっとそれは、希望があるからだ。


 今を刻んでいく未来に、ひかりがあると信じているからだ。


 でも、その先に、ひかりがないことを、道が途絶えてしまっていることを、先にみえてしまった人間にそれはない。』


 この一連の文の内、『その先に、ひかりがないことを、道が途絶えてしまっていることを、先にみえてしまった人間にそれはない。』という部分だけが何度読んでも違和感を感じる。


 ひかりがないことを、先にみえてしまった人間というのは一体どういうことなんだ?


 文字通りの意味なら、未来がみえた人間ということだろうか?


 心の中でそう呟いた時、前にもこの違和感を抱いたことを思い出した。


 海月が両親へとあてた手紙を読んだ時だ。


『九月三日、私は膵臓がんのステージ4だと宣告されます。』


 一週間も先の日付けで、何故未来形の言葉で綴られているのかずっと疑問に思っていた。最初は、海月のお母さんや拓馬や静香が言ったように書き間違えだと思っていた。だが、親への最後のお別れの手紙を書き間違えたりするものだろうか。


 僕の中で少しずつその違和感が強くなった時、頭の中で欠けていた何かが、かちりとハマった音がした。


 だが、僕は自分が導き出そうとしている答えに頭を抱える。


 そんなことがあり得るのだろうか?

 そんな人間がこの世に存在しているのだろうか?


 いや、そう考えると他にも思い当たる節が幾つかある。


 僕は、遡るようにして頭の中で記憶を巡った。


 おばあちゃんが亡くなる二日前。 

 海月はおばあちゃんに何かを話していた。その直前に大きく目を見開き、虚無に堕ちたかのような目をしていたことを、僕は未だに忘れられない。


 そして、海月は「大切にしてあげてね。」という言葉を残し僕の前から去り、おばあちゃんは突然、小太郎を託したいと言ってきた。


 もし、あの時に海月がおばあちゃんは翌日に亡くなってしまうということを涙ながらに伝えていたのだとしたら?


 何かが爆ぜたように当時の記憶が頭の中に鮮明に広がった。あの日、おばあちゃんが亡くなったと知った日だって、誰よりも取り乱していたのは海月だった。棺を前に、膝から崩れ落ち泣き叫んでいた。


 ──ごめんね。おばあちゃん、本当に、ごめんね。………何も、何も出来なかった。ごめん……なさい。


 後ろからみる海月の肩が震えていて、あまりにも痛々しいその姿をただみている事は出来ず、僕は海月の元へと咄嗟に歩み寄った。


 ──海月、落ち着いて。

 ──いやっ、離して!おばあ……ちゃんに、私は謝らないと駄目なのっ!!


 当時の僕は、もし自分がおばあちゃんの家を訪ねていたら救急車を呼びことで助かっていたのかもしれないという罪悪感に駆られているのだと思っていた。でも、もし海月が予めおばあちゃんが亡くなることを知り、それを止めることも助けることも出来なくて、責任を感じていたのだとしたら?


 おばあちゃんも言っていた。

 あの子は常人にはない悩みを抱えていると。確か、変わった匂いがするとも言っていた。


 おばあちゃんは海月から普通の人とは違う何かを感じ取っていたのかもしれない。


 いや、それだけじゃない。


 海月と二人で水族館へと遊びに行った時も同じような違和感があった。


 その日、拓馬と静香は海の家でバイトだった為に、二人でデートみたいだ ねと照れながら僕たちは水槽の中を悠々と泳ぐ魚を見て回った。


 時刻はお昼時になり、僕たちは水族館の中に併設されているごはん屋さんで昼食を取ることにした。小さなテーブルで向かい合い他愛もない話しをしながら、ひとときの幸せを噛み締めていると、海月は突然「響、隣に座って!横並びで一緒に食べたい!」と言ってきた。


 従業員の方がトレイに載せたラーメンを椅子に躓き溢したのは、それから数十秒後のことだった。僕が直前まで腰を下ろしていた椅子はラーメンの汁でびしょ濡れになり、その時の僕はただ単純についてると思った。


 でも、今になって思えばあれは僕がついていた訳じゃない。僕は、ただ海月に促され席を移動しただけなのだから。


 まるで、その出来事をあらかじめに知っていたかのように。


 この夏の間、海月が発した言葉、時折みる切なげな表情が、僕の行き着いた答えを後押しし、確信した。


 あり得ない。そんな人間なんているはずがない。という言葉で片付けるのは容易いだろう。


 でも、僕にはそうとしか考えられなかった。


 海月、君は未来がみえるんだね。


 そして、自分が病気で死ぬ未来をみた。

 だから、その前に死のうとしているのか。


 やっと分かった気がした。

 海月の考えが。海月の抱える苦悩や悲しみが。勿論、全てではない。僕とは比べものにならない程のものを、海月はずっと抱えていたのだろう。僕たちと過ごしていた夏の間もずっと。


「僕は、本当に……大馬鹿だ。」


 ぽつりと呟き、目の淵から溢れた一筋の涙が頬を伝った。最初の涙が小さな雫となり、頬から地面へと流れ落ちると、次々とそれに続いた。込み上げた感情で涙を止めることが出来なかった。


 何が誰よりも海月を理解しているだ。

 僕は、分かった気になっていただけじゃないか。ずっと傍にいたのに、これっぽっちも支えることが出来なかった。


「海月、ごめん。ほん……とに、ごめんな。」


 奥歯を噛み締めながら漏れ出た声が、涙と共に地面を湿らせた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る