旅に栖む

chatora

第1話~エピローグ~『つかれている日々』

時々、こうして旅をするのはつかれているからなのかもしれない。


システム化された社会の中でそれなりの役割をこなして過ごしてゆく日々は、それほど悪いものではないと思う。

より良いものを求めて進化し続ける社会は眩しく、そして美しい。その歯車の一つでいられることはむしろ人として誇らしく思うが、それでも完璧なものなどはあり得ない。

所属したそのシステムが本当に正しいかどうかなんて常に揺らぎ続ける命題だと思う。

良いこともあれば悪いこともある。

そんな理不尽にも納得のゆくようにシステムを改善する仕組みは用意されていたりもするが、やはり完璧なものではない。

美しい机上の空論。それを目指して進化し続ける人間社会。

そんな場所から無性に逃げたくなる時がある。

綺麗事ばかりでは成り立たないのが現実であり、その歪には取り残された何かが潜んでいる。どんなに無視しようともその何かは確かに存在していた。


僕は、そのことから目を逸らして忙殺しようとすることで、疲れて果てて行くのです。

そう、その何かに憑かれているかのように…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る