第34話

2人が去り、リリアーヌと二人きりになった。


「危ない所でした。」


リリアーヌが言う。


「お嬢様にとっても、ダリアが側仕えではやりにくいでしょう?」


「そうかしら?」


「ダリアは典型的な貴族の側仕えです。」


「典型的?」


「従っているようにみえて、方向性の下道を整える。そういう側仕えです。」


「ふむふむ。」


「お嬢様相手でしたら、お菓子や料理をちらつかせ、簡単に方向性を指針出来るかと。」


私が簡単な女って言いたいのか?えっ?


「お嬢様は私の事を舐めておられるし、私の方が、我が儘出来ていいとお思いでしょう?」


「・・・。」


な、舐めてはいない。すこ~しだけ、チョロいとは思ってる。


「今後は私もより厳しく、お仕えさせていただこうかと。」


「リリアーヌは、もっと優しくした方がいいと思うわ。」


「お嬢様の為ですので。」


ぬぬぬ・・・。





翌日。

私は考えた。

だって、リリアーヌがアップデートして、厳しくなったら、たまったもんじゃない。

何とかならないか・・・。


何一つ思い浮かばなかった。


午前の授業を終え。

って、授業多くね?あれ?


と、とにかく頭を捻りながら、エヴァーノの所へ向かう事にした。

幸い、今日は一人。

ああ、気が楽だ~。


が、一歩、館を踏み出せば。

黒く大きな獣が凸って来る。

言わずもがなクロヒメだ。


ウザいくらい顔を私の頬になすり付けてくる。


乗る?乗る?


乗らねえよっ!


仕方なしに、頬撫でた。


そのまま、私とクロヒメは、エヴァーノの所へ向かった。


エヴァーノの所へ行くと、ネットの上に薄く切られたフルーツが大量に干してあった。


クロヒメが、それらをジーっと見つめ。


食べれるの?食べていいの?

と首を傾げている。


「駄目よ、クロヒメ。エヴァーノに怒られるわよ。」


「クロヒメ、こっちにおいで。」


エヴァーノに呼ばれ、喜び勇んで駆けていくクロヒメ。


うむ、完全に餌付けされてるね。


私はエヴァーノと二人、使用人の屋敷内にあるエヴァーノの部屋へと入った。

クロヒメはエヴァーノにフルーツを貰い、満足した後は、その辺りでのんびりとしている。


「エヴァーノはフレーバーでも作ってるの?」


「ああ、そうだよ。フルーツが有り余ってるからねえ。」


そう言って、エヴァーノはフレーバー入りの紅茶をいれてくれた。


「お、美味しい・・・。」


今まで飲んできた、どの紅茶よりも美味しかった。

フルーツの香りとフルーツの酸味、フルーツの甘味が紅茶とマッチして、至高の香りと味を紡ぎだしていた。


まさに紅茶の宝石箱や~・・・。


うん、それはおいておこう。


「これ紅茶もエヴァーノがブレンドしたの?」


「ああ、フレーバーと調和させるのに苦労したけどね。」


「自分で、いれたいのだけど、フレーバーと茶葉を貰っていい?」


「ああ、構わないよ。」


「これだったら、鉄仮面三姉妹も驚きそう。」


「おやおや、悪巧みだね。しかし、あの三人にお嬢さんが紅茶を淹れるのかい?」


「そうなのよ。」


私は、三人が私の部屋で休憩を取っている事を告げた。


「まったく、何をやっているんだか・・・。エルミナまで、お嬢さんの部屋に?」


私はコクリと頷いた。


「はあ、しょうがないねえ。茶葉とフレーバーを用意しておくから3人を驚かせてやりな。」


そう言って、エヴァーノはニコリと笑った。





夕方になり、いつもの様に3人が私の部屋に揃う。


ふっ、驚きなさいっ!


私を含め4人で、ティータイム。


「「「・・・。」」」


3人、絶句。

言葉も出ないようだ。


ふふふ、勝ったな!


「・・・、お嬢様、このフレーバーはエヴァーノですか?」


ダリアが聞いてきた。


「ええ、大量に作ってたから、お茶会でも使えるんじゃない?」


「そうですか。」


「ブレンドも絶妙ですね・・・。」


エルミナが言った。


「お一人でエヴァーノの所へ?」


一人だけ感想じゃなかった・・・。


「一人ではないわ。」


うん、一人ではない。クロヒメが居たし。


「クロヒメ以外に誰が?」


「・・・。」


こ、これがアップグレードしたリリアーヌかっ!


「敷地内をお一人で散策するくらいで、目くじらを立てるのですか?」


ダリアが言ってくれた。


「別に目くじらを立てている訳ではありません。」


そう言って、ぷいっと横を向くリリアーヌ。


「せっかく、お嬢様が淹れてくれたのです。言い争いはせずに堪能してはどうかしら?」


エルミナの言葉に二人は無言でうなずき、休憩時間のティータイムは終了した。





翌日、午前の授業が終わり・・・。

っておい、絶対おかしい。

予定が入ってない日が無い。


「ねえリリアーヌ、予定が詰め込みすぎじゃない?」


「王宮に行く日と、レントン商会へ行く日が組み込まれましたから、仕方がないのでは?」


「むっ・・・。それなら剣の授業を無くせば?」


「王宮騎士団と揉めた手前、今更、不可能でしょう。」


「くっ・・・。」


「乗馬の時間を無くせばクロヒメが暴れかねませんし。」


リリアーヌの言うとおりだ。


「王宮に行く日か、レントン商会へ行く日を調整するしかありませんが・・・。」


ぐぬぬ・・・。

諦めよう。


昼食も終わり、今日はお母様もダリアも居ない為、自室で、ボーっとしてた。

昼寝でもしようかなあ、何て考えてるとノックの音が。


ベットメイキングか、掃除かな?


私の部屋には側仕えも使用人も勝手に入る。

もちろん彼女たちの仕事なのだから、仕方がない。


2人の使用人の若い女性が入室してきた。

いつも、掃除や、側仕えの補助をしてくれている女性たちだ。

年齢は、まだ十代だと思われる。


「あ、あのう・・・。」

一人が私に声を掛けてきた。

あまり、話しかけられることはないのだが。


「何かしら?」

「わ、私達、休憩中なんですが・・・。」

「(。´・ω・)ん?」


休憩中に何だろう?


「お、お嬢様が淹れたフレーバーティーが飲みたいなあと・・・。」


誰だ、使用人にまで自慢した奴は・・・。


「あなた達っ!何を考えているのですかっ!」


リリアーヌが叱った。


いや、あんた。よく叱れたな?

えっ?


私が不審の顔で、リリアーヌを見上げると。


「な、何か?」


「別に・・・、いいわ2人とも、そっちに座って頂戴。」


「「あ、ありがとうございます。」」


「お嬢様っ!」


「じゃあ今後は、私が紅茶を淹れるのは全面的に辞めればいいのね?」


「それでは、お嬢様の特訓になりませんよ。」


「特訓が必要なのかしら?」


「・・・。」


昨日の出来で、何か文句があれば言ってもらおうかっ!


もちろん、リリアーヌは何も言わなかったが、二人の使用人と共にテーブルについた。


えっ?あんたも飲むの?


仕方なく私は、4人分のフレーバーティーを淹れた。

暇だったからいいんだけどね。


「「・・・。」」


2人の使用人は絶句。


美味しいと言われるより、絶句してもらった方が、気分がいいのは何でだろう?


「お嬢様、大変美味しいです。」


シレっと言いやがるリリアーヌ。


「あなた達も感想くらい、言ったらどうなのですか?」


いや、そんな無理に言わさなくても。


「お、美味しいです。」


「い、今まで飲んだ飲み物で一番です。」


大絶賛してくれた。


しかし、アレだ。

これで、また評判になったら、使用人が一杯来るのかな?





夜の側仕えのティータイム。

今日は3人とも静かだ。

何せ、なぜかお母様もいるからなんだけども。


「エルミナとダリアが揃って休憩を取るから、何かと思えば。」


「「・・・。」」


「まったく、困ったものです。」


堂々と座っているリリアーヌが言った。


「あなたは休憩中なの?」


「私はお嬢様の特訓にお付き合いしております。」


「特訓ねえ?」


お母様相手でも、相変わらずのリリアーヌだ。


私はフレーバーティーを5人分淹れた。

一応、エヴァーノからは5種類のブレンドを教わっているので、まだ味は被っていない。


「ありがとう、アウエリア。」


「どういたしまして。」


お母様は、私に礼を言うと、一口飲む。


「っ・・・」


おっし、お母様の絶句頂きましたっ!


「ダリア。」


「既にエヴァーノに話はしました。お茶会での使用は可能です。」


仕事速いね、ダリア。本当、優秀だ。


「エヴァーノが作っているのね。」


「今年はフルーツが余り気味と言ってました。」


私が回答した。


「素晴らしいわ。アウエリアも、こんな短期間で上達するなんて。」


「いえ、私なんて、まだまだです。」


まあ、普通の紅茶なら、鉄仮面三姉妹に及ばないだろう。


「奥様、お嬢様の紅茶が評判になり、使用人の中にもここに来る者が出始めました。」


「まあ、それは困った事ね。でも、それをあなたが言うのは、どうかしら?」


フフフとお母様は笑いながら、リリアーヌに言った。


「わ、私はお嬢様の専属ですので。」


「まあ、そういう事にしておいてあげるわ。ダリア、使用人たちが、これ以上、アウエリアの紅茶を求めない様にして頂戴。」


「畏まりました。」


「そもそも、まともに紅茶を淹れる事が出来る使用人が少なすぎるのでは、ないでしょうか?」


エルミナが言った。


「あら?そうなの?まともに淹れられるのは誰かしら?」


「ここに居る4人と・・・。」


おいっ!それ私を入れてない?

私は、使用人ではないわよっ・・・。


「執事長にエヴァーノと、あとは家令でしょうか。」


「えっ?たったそれだけなの?」


エルミナの回答に、お母様はビックリしていた。


そもそも私と家令が紅茶を淹れる事はまずない。

執事長が紅茶を淹れる事もないだろう。

格上の貴族が来たりすれば、あるかもだけど。


エヴァーノは、引退した身だし。

ということは、鉄仮面三姉妹のみ?

大丈夫か、ピザート家(うちのいえ)。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る