金色の魔獣と太陽かもしれない王子

清水らくは

帰れない魔獣

1-1

 スキィアは首を傾げた。狙い通り、魔獣たちの足跡を見つけることができた。しかし、その数が予想以上だった。ところどころ木々がなぎ倒され、魔獣たちが大移動していたのがわかる。

 これだけの数が、同じ方角に向かっている。あまり聞いたことのない話だ。

 ただ、彼は足跡を追うことにした。ここまで来て、手ぶらで帰るわけにはいかないのだ。

 しばらく歩みを進めると、森を抜けた。草原が広がっている。足跡は、草原にも刻み込まれていた。

 そして。魔獣たちの姿が見えた。すでに何体かは倒れていた。手負いの者もいた。そして多くの魔獣たちは、一体の魔獣と対峙していた。長い牙に大きな角が四本、そして翼がある。金色の毛並みがとても美しかった。

 ところどころ怪我をしており、血が流れていた。

「あいつ一人でこんだけと戦ってんのか? やべえな」

 赤い魔獣が、金色の魔獣に勢いよくとびかかる。だが、あっさりと叩き落された。

「つええ! けど、肩で息してんな。限界かもしれん」

 スキィアは駆けだした。どちらに正義があるかなど、知りもしない。そもそも魔獣は、すべてが狩る対象だ。しかしスキィアは、心の中ですぐに決断を下すことができた。「あいつを見殺しにするのはつまんねえ!」

 予想外の闖入者に、魔獣たちが一斉にスキィアの方を向いた。スキィアの手には、柄の長い剣、トゥガイハンダーが握られていた。

「お前、なんだ」

 魔獣の一人が、姿勢を低くして尋ねた。

「敵だ! 決まってんだろ」

 魔獣の体を刃が両断する。驚いていた魔獣たちも、スキィアに対して攻撃態勢をとった。

「おい、金色! 助けてやるからお前も狩れ」

「訳が分からないが、言われなくてもそうする」

 スキィアは次々に剣で魔獣を仕留め、金色の魔獣も爪や牙を使って敵を倒した。しばらくして、敵はすべて倒された。

「いやー、相変わらず俺強い!」

 スキィアは剣を地面に突き刺し、両手を天に突き上げた。

「お前は何者だ」

 金色の魔獣は、地面にべったりと座っている。体力を使い果たしたのである。

「俺の名はスキィア。で、あんたは?」

「人間に助けられた上に名を聞かれるとは。私はヒレンソだ」

「ヒレンソさんね。なんでまた魔獣同士でやってたわけ」

「私は群れることを拒んだ。彼らのもとを離れひっそり暮らそうと思ったが、追われていたようだ」

「なるほどねえ。裏切者扱いってわけだ。しかし強いから多数で攻められたと」

「そんなところだ」

「そういうのね、たぎっちゃうわけよ。だから助太刀っちゃった」

「すけだ……?」

「いやね、本当は魔獣倒すのが仕事なわけよ。でもヒレンソさん見た瞬間に、あ、と思ったわけ。かっこいい感じの奴だって」

「それはどうも」

 ヒレンソは頭を下げた。金色の髪が風になびく。

「行くあてはあんの?」

「そんなものはない」

「そっか。あのさ、二つ、俺の願い聞いてみない?」

「なんだ」

「この魔獣たちさ、俺が倒したことにしてくんない? 実績になるんだよね」

「勝手にすればいい。私にとってはどうでもいいことだ」

「うひょー、一度にこんなに狩った奴いねーよな。次にさ、俺と一緒に戦わない?」

「はあ? どういうことだ」

「俺はさ、わけあって魔獣倒すのが仕事なわけ。でもさ、会うだけで大変だし、正直勝てるとは限らねえわけで。あんたがいれば心強いし、あんたを追ってくる魔獣に会えそうだし」

「私も魔獣だぞ。狩る対象ではないのか」

 スキィアはヒレンソに歩み寄り、その背中を撫でた。

「今ならいけるかもねえ。でもさ、万全の状態なら俺に負けねえだろ、あんた」

「そうかもしれない」

「今がチャンスってわけだ。でも、俺はそうしない。なんかさ、そうしない方が面白そうだから」

「不思議な理由だ」

「そう? でも、面白いの大事だぜ。特に俺は14年ぐらい、何も面白いことなかったんだ。今取り返さねえと」

「そういうものか」

「そういうものなの。命を助けたことになるだろうしさ、取引ってことでどうよ?」

「助けてもらったのは事実だ。わかった。一緒に行ってやろう」

「やったぜ! これで俺の仕事もはかどる」

「しかし人間と魔獣が協力するなど聞いたことがない」

「そう? まあ、俺はそもそも人間にカウントされているのかね? 『太陽を殺した者』って呼ばれてるんだぜ」

「なかなかそそる異名だ」

「はは、そういう感性? でもさ、その太陽ってのが占いで言われてた王子でさ、実際には双子の弟だけが生きてたっていうさ、やばい話なんだよ」

「王子なのか?」

「そう。王子なの。オーラ出てる? でもね、太陽を殺したとして、世間には姫として周知されてたの。だから俺のことは、みんな知らない」

「ふうむ。大変だったのだな」

「ま、人並みにね。あんたの話も聞かせろよな」

「面白いことなどないぞ。群れを抜けるときに兄たちも殺したというぐらいしか」

「いいじゃん、クール!」

 スキィアは大声を出して笑った。ヒレンソは知らなかったが、スキィアが心から笑うのは数年ぶりのことだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る