第2話 そして知らない内に、危機は迫ってました

 エルさんの家で食事をする。家は他の方々と同様、木で建てられた物だ。集落のリーダーなのに、他の人達と同じちいの建物に彼女は住んでいて、特別あつかいされる事を嫌っているようだった。衣服だってみなや私と同じ、あわく緑色にめられたシャツとズボン。ちなみに集落にはスカートをいてる人も居て、森の見回みまわりや狩猟で集落の外に出る事が多い者はズボンを着用ちゃくようしているとの事。


「クロは左きなんだな。あるいは両利りょうききなのか」


 木のうつわを右手にして、同じく木のスプーンを左手で持っている私を見てエルさんが言う。どうも、そうみたいだ。行儀をとがめられたわけではなく、いつも通り、私の記憶を取り戻すために彼女は話しかけてくれる。


「ええ、記憶は無いんですけど。剣を振るのにかせれば良いんだけどなぁ、そうすればエルさんから一本を取れるのに」


 この世界の剣術は、私の前世?である日本にあった剣道と、ほぼ同じものだった。右手と右足が前に出る構えで、両手で木剣を振る動き。有効打突だとつ部位ぶいかぶとを被った頭と、小手を着けた手先、そして防具を着けた胴である。前世の剣道は、古くからあった剣術を合理化ごうりかしたものらしくて、この世界でも同様の事が起こったのかも。そういう技術は似てくるのかなぁ。


「自分の記憶は無いのに、クロは剣の事は分かるんだな。それほど、剣に打ち込んでいたのか」


「みたいですねぇ。と言っても、そこまで才能は無かったようですけど。才能があったら、体で覚えてる技術があると思いますから」


 どうやら私は、前世で剣道少女だったらしい。で無ければ自分の記憶より先に、剣道のルールを思い出す事も無いだろう。たぶん私は前世でも今と同じ年齢で、学校で剣道部だったのではないか。前世で剣の達人だった訳でも無いし、チート能力も無い。そういうきを期待している方々には申し訳ないほど、私は平凡な一般人であった。記憶が無いから断言だんげんできないけど。


「まあ、ゆっくり思い出せば良いさ。では浴場へ行こう、クロも汗を流さないと」


「……はい、エルさん」


 集落には温泉があって、そこで皆、体を洗っている。ついでに言うと硫黄いおうにおいは無くて、魔法の石というものを利用して湯をかしているそうだ。生活魔法というか、日常生活で利用されている技術があって、おかげで異世界生活は快適だった。トイレが水洗というのもじつにありがたい。


 温泉は広くて、そして、いろんな意味で開放的だ。このあたりの気候は一年中、初夏のような気温が続くそうで、私達は川でみずびをたのしんだりしている。しかし温泉がある浴場は露天風呂で、大人の女性達が裸の付き合いを楽しむのは、この場所となっていた。其処そこ彼処かしこで女性同士、愛がわされていて、ごうはいればごうしたがえというのか私は日常生活の一部として光景こうけいを受け入れている。


 私とエルさんはつねに、一緒に入浴している。この世界に石鹸せっけんはあるのだけど、浴場でタオルを使う事は無いようで、いつも私はエルさんの指やてのひらで体を洗ってもらっていた。背中も、体の前面も、デリケートな部分も全て。私より背が高い彼女の掌は大きくて、それでいて指先は、くすぐるように繊細なタッチなのだからこまる。嫌なのでは無く、そのまま続けてほしくなるから。


 エルさんは、「好きです」という私の告白を受け流してるけど、私が嫌いな訳では無い。むしろ逆で、私は体を洗われるたびに、全身でエルさんの指先から愛情を感じ取っていた。私を看病かんびょうしてくれていた時から、彼女の指から伝わる愛情は、うたがいようが無い程の強さで肌に伝わってきていたのだ。私を死のふちから呼び戻した、この指先からの感覚。忘れようも無くて、これを私が判別できないわけが無かった。


 私も一生懸命、エルさんの体を洗う。私より十センチは背が高くて胸も大きい彼女の、前も後ろも、下腹部のデリケートな花の部分にも指をすべらせる。時折ときおり吐息といきれて、もっと私の指先から愛が伝わればいいのになぁと思った。




 朝はエルさんと、剣の素振すぶり。一緒に朝食を取って、お昼ごろ、エルさんと剣の手合てあわせ。いつも私が負けて、その後に浴場で体を洗い合う。それからはエルさんにも細々こまごまとした仕事があるようで、私は彼女の小屋で留守番だ。


 エルさんは行商人から、皆が集落で使う生活必需品を買ったり、森で見回りをしたりしているようだった。その見回りの最中に、行き倒れの私が発見されて助けられたというわけ。私は客人きゃくじんというあつかいになっていて、一切いっさいの労働を免除されている。ありがたいような、申し訳ないような気持ちだ。私は自分の記憶を取り戻したいのか、それとも此処ここの一員になりたいのか……まだ自分でも、気持ちがさだまっていなかった。


 エルさんが留守の間、私は戸外こがいで剣を振る。素振すぶりではなくて、立ち合いを想定そうていした動き。剣でおこなう試合のルールは剣道と同じで、剣の持ち方はつかを両手で握る。右手が上で、左手が下。剣で打ち込む際には、常に右足を前に出して踏み込む。


 右利きを前提とすれば、これが確かに合理的な構えであり、動きではあるのだ。あるのだが……別の構えが出来できないかなぁと私は考えていた。何とかエルさんから一本を取りたくて、それには彼女の意表いひょうく必要がある。エルさんは私より筋力があって、そして私より十センチは背が高い。つまりリーチもエルさんの方が長くて、普通に打ち合っていては、私は勝てないのだった。


 私はエルさんとの会話を思い出す。木剣での立ち合いに付いて、私はルールを確認したのだ。「ねぇ、エルさん。例えば左右が逆の構えや動きでも、一本を取る事はできるの? それとも反則負けになっちゃう?」と。エルさんへの、私のはなかたれしくなってきていて、それを彼女は鷹揚おうように受け入れてくれていた。だってエルさん、私の気持ちを受け止めてくれないんだもの! もっとしを強くしないと、いつまでも私は子供あつかいされたままで終わりそうだし。そういう事もあって、私は意識的にエルさんへのアピールをつよめてるのだった。


 それはともかく。「いや、反則負けなんて事は無いよ」というのがエルさんの回答だ。「私達は長命ちょうめいで、だからなのか、文化も保守的になりがちなんだ。つい昔からの慣習にしばられてしまう。少なくとも私の集落では、新しい文化をあたまごなしに否定するような事はしないよ」


 そう言って、「クロがためしたい事があるのなら、やってみるといい。応援するよ」と言って、エルさんは私の頭をでてくれた。こんな事をスマートにおこなうから、私のおもいは燃え上がるばかりだ。私は明日、エルさんとの立ち合いで、考え付いた技をためそうと張り切っていて────まさか、その機会がうばわれるとは、この時の私は全く思っていなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る