応援コメント

第174話 アウトドアスパイスの販売」への応援コメント


  • 編集済

    更新ありがとうございます😊

    ↓ 個人で使うならなら兎も角、不特定多数に販売するならコレも容器と詰め替えの手間の問題がありそう。
    ドライシャンプーにも種類があって、ミスト、ジェル、ムース、パウダー、シート等あるけど、問題なく販売出来るの、ジェルとパウダーぐらいかな?シートは紙?薄い布?を一回きりの使い捨て!?と驚かれそうだし。
    アウトドアショップの食料や調味料の容器って、石油精製が確立されてない異世界ではオーパーツ扱いだから。
    そう考えると、テツヤさんにアウトドアショップのスキルを与えた存在って、ホント「何考えてた!」と問い詰められるべきでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    そうなんですよね、ポイ捨てができるのは避けたいところです!

    パウダーあたりが現実的なところかな。
    こちらの世界だと容器問題がありますからね…

  • キャンピングカーの方でもチラと触れましたが、是非ともアウトドアショップで売って欲しいもの。それは水のいらないシャンプー&ボディソープ。
    最近は一つで両方兼ねる上に泡状にしてスプレーしてくれるものもあります。
    これらは髪や体を洗った後、タオルで拭き取るだけ。
    もちろん水場があればこれらを使った後さらに水で体を洗っても良いし、最悪水でゆすいだタオルで体を拭いて終わりにしても良い。
    少なくとも女性陣にとっては、探索中にも探索中にも身綺麗にできるこれは喉から手が出るほど欲しいものになること間違いなし。
    男性陣でも食事前に手洗いできるのは、少なくとも手洗いしない場合に比べて腹を下す率が減ることを体感した後なら嬉しいはず。

    朝起きた時シャワー浴びる時間がなくとも、ヘアトニックで汗の油流すだけより、水のいらないシャンプーで汚れ落としてからトニック使うだけでも結構すっきりしますしね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^人^)

    なるほど、それがありましたね!
    確かに冒険者に喜ばれること間違いなしです。

    自分はまだ使ったことがなかったのですが、キャンプ場の作品の方でシャンプーについて調べたら出てきたので、気になっていました!

    多分どこかで使わせていただくと思いますm(_ _)m

  • とうとうアウトドアスパイスの発売ですねー(・∀・*)
    …スパイスは本当に大事ですよね。
    自分で料理するようになって、思い知らされました。
    牛さん豚さんが獣であることを…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    昔は香辛料が高値だったという話も納得ですね!

    特にジビエ系は臭いもきついと聞きますから…