本格的に活動再開します!!

実はしばらくの間自分の中で少し、カクヨムを休んでいました。

(ここから少し暗くなります笑笑)


昨年度、選抜メンバーの落選を経験してから今まで

いや、合唱団を初めてから今まで自分自身、

ずっと抱えていた思いがありました。

それは周りの視線が怖い。ということ。

小学生の頃からありがたいことに、恵まれたポジションに

つかせていただいていた私はずっと、妬まれて生きてきました。

先輩から心無い言葉をかけられたり、同級生から軽いいじめを受けたり、

そんなことばかりを経験しました。

他のみんなにはよく、王道の選抜コースなどと言われていましたが、

選抜メンバーから外された経験も多くあり、

他の人がそこで腐ったのを、私は諦めるというのが苦手だったので

死に物狂いで誰よりも、合唱に通い続けただけのことでした。

時には熱があるにも関わらず合唱に無理やり行った日もあったように思います。

歳の近い友人はほとんど合唱団にはおらず、常に後輩たちに囲われ、

同級生たちの間にもずっと深い溝がありました。

目立つ存在というのは、すぐにあげあしを取られるものです。

気づけば私は、それを恐れてみんなが思う私でなければならない。

そんなふうに思うようになりました。

私は完璧な人間でなければならない。

優しくて、上手くて、いつも余裕そうで、笑顔ばかりで、強い。

それが自分の存在価値だ、自分を守るために小学生だった私の出した答えでした。

そう思うと、とても窮屈でした。ずっと誰かの視線を恐れていました。

困っていても、悩みがあっても、私はみんなに尊敬される

みんなにあの子が選抜なら仕方がない。と思わされる

そんな人でいなければならない。

そんなでも合唱のみんなが大好きでしたし、中学生になってから

小学校に比べて、みんなとの距離も縮まりました。

それでも、少しみんなが怖かった。

事実冷たい先輩もいましたし、ずっと自分の存在価値だけを頼りに、

辛いことがあっても合唱に通い続けました。

きっと高校生ぐらいになったら、

今までのこと全部全部報われるはずだと。

でも昨年、選抜メンバーから外されて、

私は唯一自分を守っていた、実力という自信を失いました。

それから練習量を増やしました、みんながもっと怖くなりました。

歌い方を忘れてしまった時もありました。

それでも合唱だけは休まず通い続けました。

でも一度崩れてしまった自己肯定感が戻ることはなくて、

私は歌うのが怖い。合唱団が怖い。と思うようになってしまいました。

最初は割と繕えていたのですが、だんだんと先に体が悲鳴をあげ出しました。

高二になってから、いつも通り忙しい合唱部と風紀委員会の委員長、

学園祭のバンドと、やることが山積みで

自分が疲れている。ということも意識せず怒涛に過ぎていきました。

しかし、先日、突然足に力が入らなくなり、手すりなしで歩けなくなったり、

手が痙攣して荷物が持てない。頭痛が永遠に続くなどの明らかな体調の変化が。

異変に感じたものの寝れば治ると思い、重い足で合唱へ向かうと、

木曜日の合唱中に突然体から力が抜けてしまい、フラっと。

その場で椅子にもたれたので倒れずに済みましたが

これは多分まずいやつだ。とようやく自覚しました。

そして土曜日、合唱部に出て、その後すぐに合唱団に行くと、

突然の吐き気と頭痛にだんだんと頭が回らなくなり、休ませて貰いました。


しばらく休んでいると休憩時間に合唱団の先輩が声をかけてくださいました。

私は体調不良と言って抜けたのですが、

先輩はすぐに私に、「精神的に疲れているんじゃないの」と言ってきました。

今まで合唱団のみんなに、精神面での心配なんてされた事がなく、

最初はやっぱり弱い自分をみせるのが怖かったので、話すのをやめようと

したんですが、先輩に、あんたが全部抱えて壊れそうで怖い。と言われて、

この人は、私がダメな人間でも許してくれると思い、

気づいたら、泣きながら先輩にへたくそに話していました。

長い時間先輩に話して、先輩が私の怖いという思いも、辛さも

理解してくれた上で、下手くそな私でも認めてくれました。

あんたがいるから、合唱が成り立つ。さっき、あんたが休んでいる時

本当何回も、ああ、偉大だなって思った。と。

最後に迷ったら辛かったら思い出してごらん。合唱が好きだって。

楽しんでごらん。それが一番自分を救う。と言われて、

なんだか楽しんでいない自分がバカらしくなりました。

気づいたら、吐き気も頭痛も引いていて、練習に戻って、

ただ真っ直ぐに歌ってみると、本当に楽しくて、

そんな私を見て、ただ楽しく歌う私を見て、

安心したように笑ってくれている先輩や先生、友人の姿が見えました。

ああ、思い詰めすぎていたなと思ったし、

もっとみんなのことを信じていればよかった。と思いました。

本当にパッと何かが晴れた気がしました。


また心機一転頑張れそうです!!

自分語り失礼しました。一つの物語とでも思ってください笑

髪も切りました、さっぱり!!

楽しむことを忘れずに頑張ります!!

お付き合いありがとうございました😊

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る