春休み 合宿編(初日 練習)

午後からも練習漬けでした。いやぁ、実は私、パートが変更したんですよ。

元々去年の秋ぐらいかな?に、楽譜を渡されたコンクールの自由曲がありましてね。

私は今の従来のパートだと、3番なんですよ。アルトの上のパートなんですけど。

ちゃーんと律儀に音取って、音撮りテストに備えていたら。

私が家族旅行でいない間に、3番の人数が多すぎる!誰か減らすか…。

やっぱりここは(本名)さんに頼もう。だとか先生が言い出したらしく。

ご親切にみんなから4番にパート変更あるかもよ。なんて連絡が続々届いてたんすよ。

一曲丸ごと取り直し。はぁ!?となりまして、先生に私ともう1人副部長のこのどちらかが

移動ってことでテストしたんです。声質とか見るために。

それで、副部長の子はもう一個のパートも実は取ってたというのに、声質的に私が移動になりまして。

合宿までの2日ほどで一曲全部取り直したんです。そしたら、課題曲の方も。

人数が少なくて、難しい部分が後半メゾにあるんですけど。そこだけ移動とか言われまして。

私は都合のいい女じゃないっての!!

去年も結局全パートを歌ったんですが、今年は4月の時点で全パートコンプリートが決まりました⭐︎

そんなこんなでパート練の時も二つの部屋を行き来して、生活してましたねぇ…笑笑

分身できたらよかったのに、と久々思いました笑笑

全部取り直すのが辛すぎて、先生にボソっとなぜ…私なんです…と言ったら、

すっごい爽やかな笑顔で、(本名)さん出来ちゃうから!と言われて、目が潰れるか。

思いました。はい。そんなこと言われたら、やる気出ちゃうよね(チョロ)


後は新しく入った高1とも仲良くなりました!!

全く同じパートの後輩とは、めちゃ話すようになりましたね。

高校から入ったのが私ぐらいなので、お互い寄り添って頑張ります笑笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る