二月三日

とにかくセトリ!寝ても覚めても、セトリ!!

バンドのセトリが…決まりましぇーん笑笑

とにかく校則が厳しい我が学校はですね、学園祭のルールもすっごく厳しいんです笑笑

で、セトリも提出して許可を得ないといけないんですねぇ。

で、ウタの逆光と東京事変の丸の内サディスティック。が通りませんでして。

他のバンドだと、セカオワのHabitがダメだったらしいです笑笑

テイラースウィフトのWe are never ever getting back togetherと、

山口百恵のプレイバックpart2が審議中だそうです笑笑

うーん、なんと厳しい学校なのか笑笑

あと、とにかくやりたい曲が多すぎて、1時間の枠に収まらんのです笑笑

間奏削ったり、試行錯誤しながらなんとかギリ1時間に収めてます笑笑

合唱のみんなに、1時間も歌ったら喉潰れない?と言われました笑笑

私も思う…笑笑


じょいふるっていう曲では、ドラムの代わりに歌いながらタンブリンをするんで、

タンブリンが再び我が家にやってきました笑笑

みんなに、既視感しかない音が聞こえる…と言われました、犯人は私のバックの中で鳴るタンブリン。

遅めのクリスマス再び…笑笑

合唱の先生に、誰かめっちゃシャンシャン鳴らしてる!って思ったら、

(本名)ちゃんだったんだね、ウケるって言われました笑笑

頑張って練習しまーす!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る