じんせいのふゆやすみ

バブみ道日丿宮組

お題:残念な冬休み 制限時間:15分

 年末年始の休みが公開された。

 まさに後悔するような日程。

 帰省して戻ったら終わるくらいの短さ。

 学生の頃の休みは偉大だったんだなぁ。適当に過ごしてた。毎日が楽しかったというのもあるかもしれない。

 世間は辛いことばかり。うまくいくことなんてない。

 生きることをやめるのが最善に思えてくるが、この国に安楽死できる仕組みはない。どこかで死ねば誰かに負担をかけることになる。

 そうそうに作って欲しいな。

 無駄な人生を過ごさなくていいようになる。

 誰もが幸せになれると思う。

 孤独死をするくらいなら、自分で死を受け入れて死ぬほうがまだ幸せな気がする。

 あぁ……だるい。

 新幹線なんてものもない田舎の実家は電車で三時間。

 スマホでネットサーフィンしたり、タブレットで動画を見たりするのだけど、あまり濃いのは見れない。

 知らない人が隣に座るという関係上。視界に必ず入る。目の直ぐ側で見る人なんていないし、手元にでっかい画面があるというのであれば、なにを見てるか気になるはずだ。

 仮に僕の下着が見えてたとしても誰かしら見る。

 みんなすけべやろうなんだ。

 見えないと言っても見てくるし、見せないといっても見ようとしてくる。

 男ってほんとあれ。

 さっさと男を作って結婚して欲しいと両親はいうけれど、そんなすけべ魂の男とは結婚したくない。まだ女のほうがいい。

 職場に現れる新人社員とはなんどかお泊りをしてる。

 押してるところは押してる。

 いけないことがあるとすれば、同性結婚がないということだ。

 これも安楽死と一緒ではやく国が仕組みを作るべきだ。

 ホモはホモ、レズはレズ。

 これでいいじゃないか。

 死にたいやつが死んで、生きたいやつが生きる。

 なぜそんなふうにこの国はできていないのか。

 話題にすらしないこの国は終わってる。

 冬休みが少ないこの会社も終わってる。

 人生を楽しめない僕は寂れてる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

じんせいのふゆやすみ バブみ道日丿宮組 @hinomiyariri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る