今日みたいな暑苦しい夜は

夏場

第1話

4日連続の雨も止み、今日の東京は久しぶりの快晴となった。

地球温暖化やらヒートアイランド現象やらで散々暑いと騒がれた今年の8月。

今日もニュースで、どこかの小学校の児童が体育の授業中に熱中症で搬送されたとあった。

つまり今日みたいな日に、クーラーもしくは扇風機すらないこの部屋で今宵を越そうというのは、それはもはや生命に関わってくる問題なのである。

明日はもう目を覚めることはないかもしれない。冗談抜きで。

窓を締め切るわけにもいかないので網戸にしているのだが、ずっとむさ苦しい外気が部屋に充満している。

6畳ワンルーム、4階建てアパート暮らしの生活は楽ではない。

人々の喧噪、横の踏切、すぐ隣を通る電車の通過音、壁の薄さ故聞こえる隣人の大学生カップルの喘ぎ声、今日みたいな夏の夜の寝苦しさ…。

最初にここに越してきてから、今年で4回目の夏。

今日はこれまででも、トップ5に入るぐらいに暑く苦しい夜である。

蝉時雨は、趣などまるで関係ないかのように夜を爆音で壊していき、その中にキリギリスや夏虫などが混ざり、とにかく外は虫の声しか聞こえない。

目を閉じて、ニトリで買った3年目になる布団にゴロっと寝転んだ。

明日やることを考えて目を閉じる。

…全然寝れない。

今日ばっかりは暑すぎて眠れない。

窓から外を見る。スマホを見る、夜中23時。

なんとなく口笛を吹いてみた。

曲はビートルズのletitbe。

夏の暑すぎる夜、窓にもたれがけなから一人letitbeで口笛を吹く男。

相変らずの爆音の蝉時雨。ここまでくるとこれはこれで情緒がある気がする。

気持ちよくなってさらに吹いてみる。

案外楽しい。

ちょうど、ラストにかけて大サビを迎えるところ、letitbeがかなりの音量で吹かれている事に自分自身も自覚していたが、おかまいなしに吹き続けた。

そうやって最後のletitbeを吹いて何となくアレンジも加えて気持ちよく吹き切った後、改めて外を俯瞰した。

前には踏み切り、その向こうには真ん中に道路が伸びて、左右に並ぶように一軒家やアパートが並ぶ、いつもと変わらぬ景色。

そんな景色のはずが、なんとなく違和感を覚えた。

ふと、視線を感じた。

こちらをスッと見る視線。

何だ?と思って回りを見渡すと、踏切のところに一人の少女が立っていた。

一瞬心臓がキュッとなって、その後すぐにブワッと鳥肌が立った。

こちらをスーッと見る少女。

年齢は中学生とか、そこらな感じ。

身長は155センチとかそこら辺で、服は白のTシャツに黒のハーフパンツを履いている。

黒髪はセミロングで大きい目がスッとこちら一点を凝視する。

表情は無表情か少し笑っているようにも見えた。

夜の23時に踏切にいる少女、ここら辺の地縛霊かなんかと思って、思わず見えてしまったと思った。

だが、実体があまりにもリアルすぎて多分生身の人間であると直感した。

少女と目を合わせていると、そういえば少女が踏切にいることにハッとした。

「そこ、危ないよ」

少女に聞こえるぐらいの声量で言ったが、少し震えた声になってしまった。

少女は一瞬ニヤッと笑った顔をして口を開いた。

「あなたの口笛、とっても良かった。曲はletitbeでしょ。名曲だよね」

本当に中学生ぐらいの、甲高くてよく通る、大人になる前の少女の声だった。

とりあえず幽霊ではなく、生きている人間であることがわかり少し安心したが、だとしたら踏切にいるのは危ない。

「本当に危ないよそこ、離れた方がいいよ」

大人を前面に出して、少女に注意をした。

「危ないことなんて知ってるよ」

少女は笑ってこちらを見た。あどけない笑顔。

その時、急に踏切警報機が鳴り響いた。

まずい。

相変らず少女はこちらを見て、そこから動こうとしないように見えた。

蝉時雨なんて今は一切聞こえず、ただ警報音だけが耳に響く。

こっちは焦っているのに、少女はまるで自分の状況など気にしていないかのように見える。

若干2秒迷って、すぐ家を飛び出した。

階段をかけ降りる。

踏切はすぐそこにある。

少女は自分に走ってくる僕を見て、少し驚いたような顔をした。

向こうの方から電車が見えてきた。

バーを潜り抜け目の前の少女に、何やってんだよと投げやりに一喝し、ガシッと抱きかかえて踏切外に出た。

6秒ぐらい経って、すぐ横を電車が通過した。

少女を下ろして、切羽詰まってた息がようやく解放された。100メートルを全力で走った後みたいに息を荒くした。

「なんで助けてくれたの?」

少女がそんなふうに言ったもんだから、思わずあ?という言葉が荒い息とともに吐き出される。

「いや、その、なんか、ごめんなさい」

息を整えて、少し落ちついて、もう一度少女に向き合った。

「そのさ、なんで踏切にいたの。危ないでしょ」

少女はこちらを見て少し反省するかの表情をして、別に死んでもよかったから、と言った。

おそらく中学生、思春期真っ只中といったところだろう。

自分が心のカウンセラーなら、この少女の言葉に対して、何か救うような優しい言葉をかけるところであろうが、生憎それも見つからない。

ただ今は、とりあえず一つやり切った後の変な達成感で満たされ、もう帰りたかった。

もうこんなことしないでね、と置き言葉を残し、まだ少し上がっている息でこの場を去ろうとした時、少女の口が開いた。

「今日みたいな暑苦しい夜にさ」

急に話始めたもんだから、思わず振り返った。

「今日みたいな暑苦しい夜は眠れなくなって、そうやって外に出て散歩をしてたの」

別にどうでも良かったが、この非行少女の話を少しだけ聞いてやろうと思った。

「そしたら、なんとなく踏切にいた。あれって思って早く出ないとって思ったけど、そしたらレットイットビーが聞こえてきて、思わず聞いていてしまったの。そしたら別にもういいやって思って、なんとなく死んでもよかった」

意味がわかるようなわからないような変な日本語だったが、少女は真剣そのものといった表情だった。

同時に、どうやら少女の心情も一概に思春期という言葉では片付けていけないように感じた。

「それってつまり、僕に責任あるみたいじゃんかよ」

正解はわからなかったが、こうしておどけて見せると少女はクスっと笑った。

どうやら正解だった。

じゃあこれで、と言って今度こそ帰ろうとした。

するとまた、ねえ、と少女は僕を試すように見てきた。

「今日眠れないから口笛吹いてたんでしょ。どうせなら一緒に散歩しない?」

思わず、はあ?と言葉が出た。いい加減にしてほしい。いくら田舎の方とはいえ、少女とこんな時間に辺りを散歩すれば、通報され逮捕され、人生が詰む可能性がある。

ちょっと少女を睨んでみせた。

「それは流石に無理。君何歳かわからないけど中学生ぐらいでしょ?そんな中学生ぐらいの女の子といい歳した男が二人で夜中歩き回っててごらんよ。通報、職質、逮捕されて人生終了。こっちにも立場ってあるから」

少女はウッという顔をした後、すぐにまたいたずらな顔に変わった。

「さっき私のこと運んだよね。踏切の時」

「運んだけど、それがどうした」

「その時、気付いてないかもしれないけど、腕がずっと私の胸に触れてたんだよね」

今度はこっちが、自然にウッという顔になってしまった。穢れのない100%の善意で少女を助けてあげたのに、こんな仕打ちを食らうとは。

ただ、踏切の防犯カメラや、その状況を詳しく説明すれば、こちらが無実だってことは簡単に証明される。大人を舐めるな、と言ってやりたかったが…。それを少女にまくし立てて説明するほど、今は体力がなく疲れた。

また、これを言ったところでこの非行少女は、さらにあらゆる理由をつけ、拒否すればするほど面倒なことになってくる気もした。

「一緒に散歩してくれれば、そんなことも今日のことも全部なしにするから」

彼女はそう言ってクククと笑った。

夜、散歩することになった。



散歩道は、少女に全決定権があり勝手に決められた。

ちょうどこの踏切を中心として、円を描くようにグルっと一周して回るコースである。

道のりにして大体3kmぐらいといったところだろう。

心のどこかで少女が、夜一晩中散歩するなんて言い出さないかひやひやしていたから、これには案外助かった。

「じゃあスタートね」

少女の言葉とともに、さっそくアパートを右に回って道なりを進み始めた。

始まったのはいいものの、名前も年齢も何もかも素性を知らない少女では、仮に職質された時が危ない。一応名前だけは聞いておく必要があった。

「一応さ、もし僕が職質された時君の名前知らないとかまずいから、名前だけ教えて。まぁ教えたくなかったら仮名でもいいから」

少女はこちらを向いて迷いなく、瑞葉月帆と答えて、お兄さんは?と返した。

多分、その名前は本名だろう。青島光とこちらも特に気にせず本名を言った。

道なりは遊歩道となり、今のところはまだ誰ともすれ違ってはいない。

少女と歩くペースを合わせるには、こちらが大分気を使わなければならなかったため、横一線というよりかは、こちらが少し遅いぐらいのペースで歩いた。

「光さん、あのアパート住んでるんだよね。正直物件悪くない?」

それとなく少女は聞いてきた。

「いや、まぁ確かに悪い」

それとなくこちらも言った。

「例えば、どんなところが?」

「踏切があって通過する電車がうるさいところとか、隣との壁が薄い事とか」

「隣の人うるさいの?」

「まぁ大学生だからそれなりにうるさい」

「それってどういう意味で?」

「まぁ色々な意味で」

少女はわざとらしく眉を上げ、その表情は微笑を含んでいた。

「光さん、童貞?」

「なわけないだろ」

ふーんと、少女はすぐに興味がなくなったようにした。

実際のところ、本当は童貞である。

見栄を張って嘘をついた。

「というか君みたいな少女が見ず知らずの大人の男に向かって、童貞かなんて聞くもんじゃないからな」

ついでに軽く説教もしてやった。少女の将来を案じての説教である。

つまんない人だなぁ、と少女はわざとらしく言った。

遊歩道を右に曲がると、コンクリートで舗装された横道になったため、その道幅は狭くなった。

「ほんと今日って暑いよね」

少女はパタパタとTシャツを胸元で仰ぎながら、なんでこんなに暑いんだと思う?と言った。

「なんでって、夏だからじゃないの」

すると少女は笑いながら、それ答えになってないよ、と茶化してきた。

「そういう君は、なんでだと思うの?」

どうせ答えられやしないだろうと、こちらもなんとなく聞き返してやった。

少女は、うーんと少し唸った後、すぐに言う。

「科学的なこと?それとも精神的なこと?」

…少女に暑い理由を科学的に答えられると、こちらの立場がなくなる。

よく分からないが、精神的なことで、と言った。

「精神的なことでいったら、みんなが夏は暑いものって勝手に思い込んでいるからじゃないかな」

どういうこと?と意地悪に疑問感を前面に出して聞いた。

「実は夏って本当は暑くないんじゃない?ただ春夏秋冬4つの季節がある中で、暑い時期って必要だってみんな思ってるから、だから暑いんじゃない?」

意外と真剣に少女が言うもんだから、なんだそれ、と笑って見せた。

光さんの答えよりはマシだよ、と言って少女も笑った。

相変らずの蝉時雨が、左右の木々からずっと聞こえる。

さっき横を仕事帰りであろうサラリーマンとすれ違ったが、特になにも不審がられることもなかった。

スマホで時間を確認するのも、なんだか少し億劫に感じてやめた。

「光さんはオカルト系とか興味ある?」

次の話題に移った。

ないな、と言うと彼女はそっかぁと残念がった。

「興味ないって言っても、ナスカの地上絵とかは流石に知ってるでしょ?」

「知ってるよ。というかあれはオカルト系っていうか歴史の分野でしょ」

「いや、あれはオカルト系だと思うんだよね」

さっきとは違うように自然に、どういうこと?と聞いた。

「あの地上絵ってさ、当時の人達の技術で描くのは不可能らしくてさ、そうなってくるともしかしたらあれは宇宙人が描いたんじゃないかっていう説があるんだよ」

何かのテレビ番組で、ナスカの地上絵は宇宙人によって描かれた、なんてことを言っていたが、この世界の説明がつかない事象を超能力やら宇宙人やらのせいにするのは、別にナスカの地上絵に限った事ではない。

君はその宇宙人説を信じてるの?と聞いた。

少女は、いや信じてるっていうか、と前置きをした後、どことなく空を見て答えた。

「ナスカの地上絵が本当に宇宙人によって描かれたとしたら、そっちの方がワクワクする」

「まあ確かにワクワクはするけど、結局人間が色々頑張って描いたんじゃない?」

なんとなく茶々を入れてみたら、少女はそっとこちらを見た。

やっぱり光さんはつまんない人だなぁと、今度は少し怒りながら、わざとらしく言われた。

現実主義者って呼んでよ、と言ったがどうやらそのツッコミは彼女の耳には聞こえてなかった。

コンクリートの道なりも抜け、貧祖な住宅街に入ればなんだかすれ違う人がポツンポツンと目立ってきた。

光さん、と少女が言った。

ん?と人の目を気にしながら意識半分に答える。

「光さん、レットイットビーのどこが好きなの?」

「どこってどこだろ」

人の目ばっかり気にして、少女の話をあまり聞いていなかったら、ねぇ聞いてる?と言われた。

「人の目なんて別にいいじゃん。親戚のおじさんとかいくらでも言い様あるって。あ、付き合ってることでも私は構わないよ」

思わず、あのさぁと言って続けようとしたところを少女は制止するかのように、で、どこが好きなの?と聞いてきた。

「…まあ、レットイットビーは全部好きだよ。歌詞もメロディーも全部優しいじゃん」

「え、それだけの理由?」

少女は、まだあるでしょと言わんばかりにグイグイ聞いて煽ってきた。

それだけの理由じゃ悪い?と少しムキになって答えると、少女は、いやもっとあるかなと思って、と言う。

残業帰りだろうか、くたびれた表情で手提げバッグを持つ女性とすれ違うと、案の定訝るかのような目でこちらを一瞥してきたのを感じた。

…letitbe。好きな理由はまだあった。

だがそれを言うか迷っていて、すぐにまぁ別に言ってもいいやという結論になった。

「レットイットビーはさ、随分前に死んだ僕の友達が、しょっちゅうドライブの時流していたんだよね」

少女は、えッと驚いた顔をしてこちらを見た。

急にあどけなさが残る子供らしい驚き方をしたもんだから、少し笑ってしまった。

「そんな驚くこと?」

「いや、そんな理由があったとか。なんかごめんなさい」

意外と子供らしいとこあるじゃん、と言ってみると、少女は、まぁと頷いた。

「別に謝ることじゃないよ。まぁだから好きなのは単純に歌自体が好きなのと、その友達が好きだったからってことと半々くらいかな」

そうなんだ、と言った少女は、さっきまでの陽気さをあえて抑えているかのように見えた。

「…最後さ、自分ではあんまり意識してないけどアレンジしたじゃん。レディビーの最後のとこ。あれもその友達が歌ってた時に、よくしてたアレンジなんだよね」

僕がこの場をしんみりさせないようにしていることをどうやら彼女も勘づいたみたいだった。

「あそこのアレンジがとても良かったけど、まさかパクリだったとは…」

「さっきから君は言い方が悪すぎる。パクリじゃなくて継承ね」

冗談めかして言うと彼女もククと笑った。

ポツンポツンとあった街頭も見えなくなり、住宅街を抜けそうなところでまた左に旋回した。

行きの遊歩道と似たような道だが、道幅はさっきより随分狭く、月明りがその道を照らしているといった具合だった。

互いに1メートル弱の距離まで近づきながら、残り800メートルぐらいといったところまできた。

少女は、さっきから何か言いたそうで決まりの悪そうな様子がした。

今日は暑い夜だ。熱中症なんかで倒れたら、もちろん彼女の命が危ないし、そしてなによりその場合、こちらが色々面倒なことに巻き込まれることはわかっていた。

「具合でも悪いか?大丈夫?休む?」

少女は首を横にふった。

無理は良くない、そこでいったん休もうかと言うと、少女は、違うのと言って続けた。

「さっき、光さんの友達は亡くなったって話したけどさ、そのさ…私の親も死んじゃったんだよね」

「…ああ、そうなんだ」

特に驚きもしなかった。

というのも、少女は踏切で自殺をするまで追い込まれていたなら、その家庭環境にも何か問題があるだろうと勝手に思っていたから。

だから散歩を提案された時も、あえて少女に、両親は大丈夫なのか?などといった質問はしなかった。

少女のカミングアウトは、驚きというよりもどこか納得感の方が強かった。

「…でさ、親が死んでから今はこっから少し離れたところ、まあちょっと頑張れば歩ける距離だけどさ。そこで親戚の人と一緒に暮らしてる」

なるほど、と相槌をうってみせた。特に否定も肯定もしてやらず、ただなるほどと言った。

「でも、その人たちといまいち上手くやれない」

「…何か嫌なことされたりするの?」

物の弾みで聞いてしまったことをすぐに後悔した。嫌な思い出があるかもしれない。

だが少女は別に平然と答えた。

「まぁたまにね。たまに。でもまぁ優しい方だと思う。」

少女は月明りに照らされて、その表情までは詳しくわからなかったが、なんとなく泣くのを我慢しているかのような、そんな感じだった。

「私中学3年生なんだけど、今みんな受験頑張ってるから私もそれなりにやってる。友達はみんな真面目っていうかいい子だから。不良行為も別にしないけど、ただなんか」

身体を左右に小刻みに揺らし、さらに吐き出したい事がありそうな少女は、口をもごつかせていたが、それを吐き出せば少女は壊れてしまうのではないか、といった不安感すら感じた。

残り300メートルぐらい。もう少し上手くやれないだろうか。

少女の様子は、本当に大切なものを失おうとしている姿に見えた。

本当に大切なものを失った後は、人は回復するのに多大な時間がいる。自分自身もそうだった。回復できないまま死んでいく人だっている。その手前、少女は踏切で自殺してしまおうとするエネルギーを今、含んでいる。

「うちってさ、クーラーないのよ」

唐突に言ってみた。

少女は、え?という感じだった。

「あと、扇風機もない。」

だから?と言った少女の声は少し震えていた。

「だから部屋がめっちゃくちゃ暑い。今日みたいな暑苦しい夜なんて、全く眠れない」

「それが、どうしたの?」

「でも今日はよく眠れそう。わからないけど」

「意味がわからない」

「お互い頑張っていきましょうって意味」

意味がわからない、と言った少女に、こぶしをグッと握りしめた軽いガッツポーズを見せてやった。

そうして気づけば、いつの間にかスタート地点に帰ってきていた。

「ゴール」

少女は、一歩踏み出すようにポンっとジャンプした。

ポケットからスマホを取りだし見れば、時刻は深夜1時だった。

意外とかかってたんだな、と思った。

光さん、と声がし振り返れば、少女はペコリと頭を下げた。

「今日はありがとうね」

「夜道、こっから帰れるの?」

「…もしかして送ってくれる?」

聞き返された。

「まぁ別にもうここまできたら構わないよ」

「嘘、冗談」

少女は笑った。

じゃあ今日はありがとうねと、最後は意外にあっさりと少女はこの場を立ち去ろうとした。

踏切に向かう、後姿をなんとなく見送る。

踏切直前、ちょうど少女を下ろしてあげた場所ら辺で最後に振り返った。

「また、レットイットビー聞かせてね」

近所迷惑も関係ないかのような大きな声で少女は言った。

「今度は、踏切じゃなくて聞かせてあげるよ」

負けないぐらいの声量で返した。

少女は、あどけない顔でクククっと笑って踏切を超えて走っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

今日みたいな暑苦しい夜は 夏場 @ito18

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ