第7話
美術の時間、隣同士の似顔絵をスケッチすることになった。
大体、中学生の描く似顔絵なんて、鼻がでかくて、口のしわがクッキリ描かれ、猿みたいで、かわいい、かっこいいなんてことは絶対ないものだ。
僕は全神経を集中した。彼女の美しさを最大限引き出す似顔絵を描こうと思った。
真剣なまなざしで彼女を見つめる。こんなにまっすぐに見つめるのは初めてだ。
彼女も僕を見つめ、似顔絵を一緒に描く。
お互いを長い時間見つめ合い、スタイラスペンシルをタブレットに走らせながら、描き進めていく。
「できた!」
絵を描くことに自信はなかったが、自分なりに彼女への想いを、最大限表現することができたと思った。
お互い描いた絵を、相手に向けて指先でスワイプする。
自分のタブレットに、桂木さんの描いた絵がスルッと送られてきた。
自分の似顔絵を見てみると……
――あーそうだよな、こんな感じだよな――
口に出さず、心の中で思った。ブサイクな顔がそこにはあった。
しかし彼女に僕の絵を渡したとたん、彼女の表情はみるみるうちに紅潮していった。
「え? これが……私?」
手を口にやり、一瞬驚いた表情をしていたが、自然と顔が緩んだんだろう、満面の笑みを浮かべてくれた。
「かわいい! 私こんなにかわいくないよ。でも、ありがとう」
顔を赤くして、笑顔で答えてくれた。心の中で「ヨシッ」と叫んでいた。
気に入ってくれたのだろう、僕の想いは十分に伝わったかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます