第三章:溶けていくふたりの『秘密』
3-1 一夜明けて、フラッシュバック
帰りたくなかった。
だからマンションの近くの公園に寄り道をした。
意味もなくブランコを漕いだ。
――ねえ、
その現場を
あのあとすぐに那由を追いかけたが……彼女は既にデスクにはいなかった。
部屋に戻ってきたらリリの姿も見当たらず、俺はひとりで
――
どんな言葉であれば〝正確な事実〟を伝えられるのか。
否。そもそも正確な事実を伝えてしまってもいいものだろうか。
そのことで――俺と那由の間のナニカが終わってしまわないだろうか。
分からない。
俺にはもう、まともに考えるだけの思考能力は残っていなかった。
(随分と色んな事がありすぎた……)
那由との〝マンションデート〟の証拠を撮られ。その説明をめいっぱい求められて。
最後に
神様なんていない。
すべてが悪い方向に転がっている。そんな予感がした。
「……はああああああ」
溜息を思い切り吐き切って。
俺はブランコを漕ぐ足を止めた。
ここで時間を無為に過ごしていても、事態は一切変わらない。
複雑に絡まり合った糸は
我々の間に残ったわだかまりは
人と人との関係性を変えるためには、何かしらの【行動】が必要である。過去の俺がそう言っていたではないか。
変化に
「そうだ。このままでいても、なにも変わらない……!」
俺は意を決して、マンションへの帰路を急いだ。
* * *
「……ふううううううう」
たっぷりと深呼吸をしてから、がちゃり。
合鍵を回した。そろそろとドアを開ける。
中は真っ暗だった。
玄関で照明のスイッチを入れる。
急に
「……那由?」
おかしい。
俺は玄関に靴と鞄をほっぽりだして、那由を探した。
しかしその姿はどこにも見つからない。
『おかけになった電話番号は、現在電波の届かないところにおられるか、電源が――』
電話をするが留守電で繋がらない。LINEも既読がつかない。
俺は諦めてリビングのソファにぐったりと倒れ込んだ。
那由ひとりを失った
「……那由は、ずっとひとりだったんだもんな」
窓から外を見ると、相変わらずプールの底から幻想的な光が
いつもより風が強いのだろうか。水面が揺れて、ライトもそれに合わせて震えるように揺らめいていた。
「――く、うっ……」
まただ。
足元の氷は溶けかけている。だれもそのことを教えてくれない。薄氷が砕けた音は、雪の中に吸い込まれて消えていく。俺の身に何があったか、だれひとりとして気づいていない。
声が出せなくなる。全身が固まる。深くて冷たくて暗い水の底にゆっくりと落下していく。
遠く遥か上空に【月】が見える。手を伸ばしても
――そんな記憶のフラッシュバック。
「はあぁっ、はあぁっ……!」
過呼吸になって思わず胸部を押さえる。
頭の中がひどく重たい。意識が闇の中に沈み込んで、それ以上何も考えることができない。
――俺はそのまま、着替えもせずにソファで眠り込んでしまった。
* * *
その夜、那由が帰って来ることはなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます